ステージアの山上。さんが投稿したカスタム事例
2019年09月17日 15時04分
日産ステージアH13式(AR−Xあらため後期アクシスもどき)
1.8tも有る車重を止めるべきV35の4POT(フロント)&2POT(リア)で20インチホイールで見た目良好(自己満足)更にターボラグ(日産独自のドッカンターボ)解消の為インタークーラーと油温管理でOILクーラー。ATFクーラーを取り付け、特注二層ラジエーター(中古)にして今度はATFオイルパンスペーサーで油温管理。
Z33のサーモ(&アルミプーリー&アールズラジエーターホース)
見た目が(胃袋みたいな形)サージタンク?をメッキ加工しました。
愛着が有るので暫くは乗りたいです(お金が無いので車が買えないのはここだけの話)
インテリアはレカロシート×二脚、純正MOMOとRXの内装(一台分)で黒とタンカラーの色分け(純正グレードには無い仕様)が僕のステージアの紹介です。
平成から令和になったのでタイヤ&ホイール(&足回り)変えて次の仕様変更を目指して居ます。
皆さん、何処かでお会いしたら北関東のおっちゃんに暖かい目を向けて下さいね。