MAZDA3のぼうやさんが投稿したカスタム事例
2023年09月10日 16時42分
DIYでオイル交換
Dラーのパックでメンテが終わり、継続か悩みましたが、自分でやることに決定!
まずは必要なものを揃えました。
オイルパック以外はネットでセット品を購入😊
まずは、ジャッキアップ!
調べてると、スロープだけでやってる方もいましたが、自分のは3㎝ダウンのため、迷わずあげました😊
危ないので、ウマは必須で!
前側から手間にあるのが、オイルエレメントの交換窓。
8ミリではずして、アクセスします。
後側にあるのがオイルドレンの交換窓。
これも8ミリで外します。
黄色のツマミを回すと、ドレンがでてきて、19ミリで外します。
後はオイルが抜け切るまで放置。
ドレンのパッキンを新品に交換。
とりあえず4リットル入れて様子みてましたが、全然少なくて、マツコネの取説みたら、オイル交換+エレメント交換の場合は5.1リットルとちゃんと書いてました😅
オイルを適正な量いれ、あとはエンジン始動し、マツコネのオイル警告をリセットして終了!
※ドレン、フィルターの締め付けトルクは、ネットで皆さんがあげてくれてるのでトルクレンチで締付け。
今回、オイルをケチって純正の0W-20から0W-30にしたので、燃費がどうなるか気になりますが‥‥
その後、洗車&室内清掃してー
パルス充電してーメンテナンス終了。
半日つぶれましたー😂