ロードスターのサクライマツダ・板っぱねはいいぞー・オッサン達のプチツーリング・バンパー治りましたに関するカスタム事例
2022年03月19日 20時02分
NB8C RS NB1 息子が別の車を買ったので、自分専用の車になりました。 あちこち走りまくるので、お会いしたときはヨロシクお願いします。 無言フォローお許しを
本日は毎度のメンバーでおっさんツーリング行ってきました😊
今回は笠岡方面をウロウロ😁
プチツーリングですよ~😄
ホントは島根の方までラーメン食べに行く予定だったんだけど、雨予報の為中止にして、近場ウロウロになりました😅
10時30分に集合😊
近場なので、集合もゆっくりです😅
いつものもっちー、ゆっきーに今回はきーさん、BanBanさんが参加してくれました👍
あっ‼️バンパー綺麗に治りました🎶
タッチペンの跡や色ハゲしてたんですけど、ピカピカになりました😊
BanBanさん撮影📷️
笠岡に向けて走る~💨🎶
ちょうどお昼に笠岡到着したので、今日のお昼はここで食べることに🤤
ま、ここに来るのが目的で笠岡に来たんですけどね💦
お初のしゃこ丼、どんなものか🤔
はい、しゃこ丼です😊
しゃこ天になってました😅
これはこれで美味しく頂いたので良かったんですが、しゃこは天ぷらより生のほうがよかった😱
メニュー、選択ミスでした😭
ご飯を食べた後、ウロウロと😊
まずは風車をバックに🎶
水溜まりがあったので、リフレクションも😁
風車をバックに🎶
何気に水溜まりを使ったリフレクション、お初でした😅
そこから、ベイファームの菜の花畑に😊
前回来たときはハードトップ着けてたのでオープンに出来なかったのですが、今回はちゃんとオープンで🎶
ただ、雨がポツポツしてたんですけどね😰
ここで嫌~な事が😱
昨日からの雨で道が泥々になってたので、皆さん泥を飛ばさないようにゆっくり走ってるとこを、一台のSUVがかなりのスピードで横を通り抜けて行きました😲
当然のように泥をかなり跳ね上げての走行で、僕ときーさんはオープンで止めてたのですが、何とか泥跳ねはドアで終わり車内までは散ってなかったのですが、ゆっきーのマーチは近くに水溜まりもあったせいかリアハッチから天井まで泥まみれに😤💢💢
みな怒りとテンション駄々下がりに😩
近くに止めてた別の人も同じように泥跳ねの被害にあい、かなり怒ってました😡
気を取り直して帰路に着きながら寄島でちょっとだけストップ😊
そこからの次は沙美に😊
ん⁉️なんか間隔が😅
はい、きちんと集まりました😊
BanBanさん撮影📷️
こんなホイールコラボもやっちゃいましたよ😁
とまぁ、こんな感じて今回のプチツーリングは終わりました😊
ここからはそれぞれ帰路に💨
途中までは皆一緒のルートなので、徐々に消えていく感じでした😅
そして帰る時間が早かったので、ついでに泥まみれだったの洗車して帰りました😊
今回も楽しいツーリングでしたよ😊
さてさて、次はどこに行こうかな🤔