ランサーエボリューションの車検・デリカD2・車検時に弄った・ランエボに関するカスタム事例
2019年03月27日 14時09分
元FD乗りの、ランエボ乗りです。 (。・∀・。)ノ 純正のランエボ良さ活かし今風な、大人のランエボMR.仕様を コンセプトに日々制作中! 見かけたら、声かけて頂けると、喜びます コメも、頂けると喜びます
今日は、前回、投稿したとおり、車検時に弄った処の仕上がり確認の為ディーラーに行って来ます(≧∇≦)b
代車のデリカD2とも、明日でお別れです。いゃ~~(・・;)代車とは言え、最近の車は、凄いですね~~~ドアの開閉も、ボタン一つとは………( ̄。 ̄;)
それでわ、エンジンスタート (。・∀・。)ノ いや~~~~快適ですね~~~ ATでも、加速時のラグも、無くて~~~(゜o゜;)古いのは、加速時のラグが酷いですからね ( ̄。 ̄;) 代車で、乗れるのは、少し楽しいですね(ゝω・)
詳しくは、別に、投稿しますので、説明は、無しで (。・∀・。)ノ 自分が思っていたより、良い仕上がりです。下回りも、車検時に錆止め塗装して、在ります(ディーラーでは、当たり前らしです) 納車は、明日です。この状態から、各場所に手を入れますよ~~~(≧∇≦)b