ロードスターのビーナスライン・ぷちオフ会に関するカスタム事例
2019年05月02日 22時20分
令和初日、ビーナスラインで近くの人達中心にプチミ。投稿遅れましたが備忘録として。
短時間でしたが、ミーティング開始前に憧れのRTMS-BOSSさんと写真とりました。仕事前に通りかかったとの事でした。早そう!の一言です。
集合場所は霧の駅でした。
8時時から集まりだし10時にはこんな感じになりました。白ばっかり。笑 黒3台、赤1台と珍しい配分。午前はまだ晴れ間もありオープンでいけましたが。
美ヶ原高原美術館についたら霧状の雨が降り始めました。オープンには出来ず、外にもいれず、美術館内のレストランで皆んなでランチになりました。かなり長い事会話しましたが、知らなかった事が沢山分かると更に、親しくなれた気がします。皆さま、有難うございました。本当に楽しかったです。今回は車よりランチと会話がメイン?これもありかなぁと思いました。
また霧の駅に戻る途中ですが、更にどしゃ降りです。運転しながら撮影は危険です、真似しないで下さいね。でもこれいい感じかなと。やっぱり白ばっかりです。笑
霧の駅に戻りましたが雨は更に酷くなりもう諦めました。
沢山写真とりましたが、今回はこの黒のコラボ写真が気にいってます。雨がしたたり更に黒を引き立てます。のりやすさんとITECさんですね。渋すぎます。車も人物も。
で。
本日は榛名山にいき、またまたビーナスラインをツーリングしてました。
昨日とはうって変わり、快晴で沢山人がいました。綺麗な写真が沢山撮れたのでまたUPします。
参加された方、興味ある方、また是非是非行きましょう。ツーリング楽しいですねー。
有難うございました。