クラウンアスリートのドライブ・千光寺・尾道ラーメンに関するカスタム事例
2020年01月20日 00時32分
大好きなクラウンから以前より欲しかったLSに2024年4月に乗り換えました✨ 不慣れですが皆様からの絡みお待ちしております😊 みんなで仲良く楽しくやっていきましょう😁👍
こんばんは〜😁
今日は尾道市千光寺へお参りに行って来ました✨
それと言うのも某千葉県のフォロワーさんが
尾道の町並みが見たい…と…🤣
ではリクエストに答えて…😉
なーんて❗️😅
昨日今日嫁また連休✨
こんな事滅多と無いので
どこか行くところ無いかなぁって思ってたところに良い行くきっかけ作ってもらいました✨✨👍
ありがとうございます😁
ここは尾道市役所のロビー✨
とっても綺麗なお役所です😄
シャッターで遮られてるけどロビーと屋上と駐車場を休みの日に解放❗️
素晴らしいですね~
観光客にはとてもありがたい配慮です👍
市役所屋上からの眺め✨
これは帰る前に撮ったやつ
晴れてたらもっと夕日も綺麗だろうねぇ🤤
まずは尾道商店街散策😋
意外と人多いなぁ😄
商店街を抜けて行ったところは…
ここ❗️
アイスモナカ🍨 からさわ😋
ミルクアイスとモナカのサクサクが絶妙😄👍
うーん…
皆さんにわかってもらうためのイメージとしたら…
中はアイスクリンみたいな感じ❓🤣
って…
それアイスクリン知っとる人しかわからんし❗️🤣
とにかく美味しいです😋
そして初見学の尾道商業会議所展示館
お堅い感じだけどすっと入って大丈夫でした💦
奥の茶色い扉を開けると階段があって2階へ上がると…
会議場❗️😄
立派❗️✨
議長席横からの眺め✨
こんな会議に出たらシャキッと決め事決まるかもですね🤣
そこから山側へ移動
なんかこの階段…🤨
何かで見たような…✨
猫が多い所なんですがニワトリ🐔さんもいました😅
奥にいる人飼い主さん✨
ひよこから🐣飼われているとの事です😄
今日初の猫さん🎶
寒そう💦
せっせと細道を登って行くと…
発見❗️
ネコノテパン工場🏭🍞
なんと売り場はこれだけ✨
1人入ったら満員🤣
パンは2人で作られてました✨
もう1人はレジ係さん従業員は計3名
こだわりのパンを作られているようです✨
明日の朝ごはん用に何個か購入😁
そして…次の目的地
空猫カフェ☕️😆
むむむ❗️🤨
2月1日まで閉まってる❗️😩
ここのベーグル🥯楽しみに来たのにぃ…😱
リサーチ不足でした🤣 残念❗️
また来よう…😅
せっせとまた歩き…
眺めの良い所へ到着☺️
左手に見えますのは重要文化財
天寧寺 三重塔でございます😆
そして猫の細道へ🐈
猫の壁画❓😅
なにやら色々置いてある…
石の猫🤣
置き物猫🤣
横の2つは猫化前❓🤣
招き猫美術館✨
300円って書いてあったから通過😅
石の猫の群れ💦
こいつは本物🤣
ここはbarらしい✨
そしてロープウェイ🚡で頂上へ
展望台からいい眺め✨
晴れてたらなぁ🤣
文学に浸って…❓💦
恋人の聖地💦
どうも縁結びもここは有効みたいです✨
千光寺へお参り
左のやつは玉の岩
昔むかしその昔…
あの玉が光ってたらしい…✨✨✨💡
三重岩 でっかい板状の三枚岩
願いがかなうありがたいお地蔵さま✨
ニコニコ地蔵😆
このお地蔵さんほんまに笑いよってじゃわ🤣
千光寺
拝むところがいっぱいでした🤣
都度お賽銭も…🤣
ロープウェイ🚡への帰り道ホンダN 360
2台発見🤣
調べたらほぼ私と同じ位の年式みたい✨
こんなんでも欲しい人おるんじゃ無いかなぁ😅
譲ったげればいいのにね〜✨
エンブレムも付いてる✨
これは尾道で1番古いお寺の御神木
まさにトトロ出そうじゃわ…✨
御神木を上から見る👀
でかい🤣
帰る前に駐車場で亀活💦
横に船止まってた🚢🤣
ちなみにここは2階です😅
帰る途中で尾道ラーメン🍜
ここは昔から機会があれば寄る所😁
とんちんかんって読みます✨
ラーメン半チャー定食🍜
うまかった〜✨✨✨👍
そう言えば尾道ラーメン🍜朱華園本店💦
去年の6月から閉めているみたい…
どうしちゃったのかなぁ😩
ここも有名店なのになぁ💦
残念な事です🍜
今日はよく歩いた〜🤣
明日からまたがんばろ〜✨✨✨👍