NISSAN GT-Rのリフトアップ・作業に関するカスタム事例
2022年05月08日 20時11分
PS13、RPS13、BNR32、BNR34、 CC25、MTSコンプリートハイエース、 現在35GTR(Premium Edition) 細かいパーツは全て自作😉 デザイン→造形→マスター制作→ 雌型制作→FRP製品 ■立体袋型FRP製トップモール ■立体型FRP製ボンネットエアダクト×2 ■FRP製ヘッドライト、ラインカバー ■FRP製ヘッドライト下【attractive】 ☆リフト付きガレージもDIY🏎 宜しくお願いします。
今日は😄
今日も作業🤣
左側から新しいブーツに交換🔧
左側の次は…右側😀
左右同時に👍
右側はフロントデフにシャフトが入っているので、
抜けません🤣
抜きやすいやり方は色々あるみたいですが、
(デフ内からシャフト先端を押したりと)
自分は違う方法で一瞬でサクッと抜きました👌
抜いた後は清掃〜新しいブーツへ交換。
グリスの量に注意しながら、エア抜きも😌
バンドのカシメはちゃんとSSTを使って🙂
作業途中グリスだらけだったんで💦
画像を結構撮り忘れました😅
☆ついでのついでにデフオイル交換🏎
触ってみると色々勉強になりますね♫
で…
アンダーカバーやインナーは、後日点検を兼ねて取り付けて作業を終わらせる予定です。😊
サイドシールも打ち替え😊
シールを外した状態