アトレーワゴンのDIY・ショートアンテナ・アンテナ・スーパーショートアンテナ・ラジオに関するカスタム事例
2024年10月09日 17時20分
参考にさせて頂きます _φ(・_・(なるべくフィードバックもします(笑)) みんカラでも、Akio_aで投稿もしていますので そちらの方が詳しく書いています
たまーに、FMラジオ聴くのにアンテナ
を手動で出し入れするのが面倒なので
アンテナをショート化しました
メルカリでアンテナをショート化する
為のベース+アンテナ部を購入
※オプション変更で長めのに変更
アンテナ5800円
オプションアンテナ変更代+200円
ネジ穴はアースにもなるので厳重
に養生し、買ったアンテナベース
はABS樹脂製で耐候性(特に紫外線)
が心配なので2液(主材+硬化剤)の
スプレーで塗装しました。
慣れない為、重ね吹きの際に厚く
吹きすぎて少し泡粒が立ってしまい
ましたがほぼ見えない所なのでOK
😝
▼使用したスプレー
ホルツ製 ウレタンコート樹脂塗料
ブラック 320ml MH11622
Amazon 3174円
※硬化剤が入っているので使いき
る必要アリ(自分は適当に作業机や
作業棚に吹きました)
ベースを塗装後に完全乾燥させる為、
約3日経ってから作業再開。
運転席側のエアコン吹き出し口を
外すとブレーキフルードタンクがあり、
その付近にアンテナ接続部があるので
外した接続部の端にガイド用に付属し
ていた細い針金を巻き、オマケに
引っ掛からない用にビニールテープ
巻いときます
ルーフ側からアンテナを引き抜いて
行く際に途中引っ掛かったりするので
運転席足下の画像の箇所とルーフ側で
押したり引いたりしながらアンテナを
引っ張りだします
アンテナが抜けきり、針金が出てきたら
テープを剥がし、針金の先に今度は買った
アンテナを巻き付け先程と同じ様な手順で
室内に引き込みます
取付けたショートアンテナ
これで面倒なアンテナを出し入れ
しなくて済みます
オマケ
洗車時に邪魔にならない様に、
スーパーショートアンテナ化(笑)
30mm ショートアンテナ
Amazon 970円
※近場の放送局を聴くだけだったら
これでも全然いけます
スーパーショートアンテナ
遠出や良く聞きたい場合は
長い方に付け変えます
スーパーショートアンテナ