スペーシアギアのディーン・ウィンチェスターさんが投稿したカスタム事例
2021年10月24日 13時30分
甥っ子に貰ったレー探
OBDII配線超楽ちん😆
配線通すのにピラーカバー加工しなければ
余裕の10分だな🤣
ナビの時計小さくて
大きい時計でも買おうかなぁ~
なんて昨日思ってたんだけど
買わなくて良かった😅
甥っ子に貰ったの思い出した
良かった良かった🤣
2021年10月24日 13時30分
甥っ子に貰ったレー探
OBDII配線超楽ちん😆
配線通すのにピラーカバー加工しなければ
余裕の10分だな🤣
ナビの時計小さくて
大きい時計でも買おうかなぁ~
なんて昨日思ってたんだけど
買わなくて良かった😅
甥っ子に貰ったの思い出した
良かった良かった🤣
先週のお題に間に合わなかったですが…石川県が誇る、千里浜なぎさドライブウェイ。久しぶりに行ってきました😄免許を取った時から何度も走ってますが、近年一気に砂...
ギアは、1,800なんでちと気を付けないとルーフ凹む😿ガレージの間改造‼️Zの車高1,290なんで腹下2,010あるんで余裕です。
ずっと前からやりたかった怒り目を友達に協力(全投げ)してもらって完成した!!塗装まででもくそかっこいい!!この写真写り好きwww今回使った塗装剤これ!!あ...
妻のスペーシアギアのタイヤヒビ割れがヤバイんで何かないかと思ったら、かなり前に乗ってたZC72SスイフトRSの16インチがまだ転がってたんで、これを履かせ...