レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例

2021年07月18日 22時30分

えぼ ( PORKYUN700EVO ) のプロフィール画像
えぼ ( PORKYUN700EVO ) スバル レガシィB4 BE5

ポルシェボクスター(981MA122)に乗ってます。 ポルシェとスバルが大好きです。

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本来なら土曜日に愛車とともにお出かけして日曜日に洗車をするのが私の土日の過ごし方ですが、今週はそこまで遠くまで行かなくてもいいけど土日の両方ともお出かけしたい気分だったので土、日別々で安く楽しいお出かけ先に行ってきました

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

土曜日はJR東海を使った大回り乗車と名古屋駅をブラブラ。JR東海では切符を使った大回り乗車は認められていませんがICカードでの大回り乗車は可能なので、やろうと思えばたった100円台で1日楽しめます(鉄道が好きな人に限りますが&名古屋ー岐阜ー多治見ー名古屋のルートしかないので頻繁にやると多分飽きてしまいます…)

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この大回り乗車で1番楽しいのは岐阜ー多治見間の高山線&太多線。きちんと運用を調べればキハ75で、岐阜の風景を楽しめます

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに今回この区間で乗ったのは岐阜駅15:15発の白川口行きと美濃太田から接続する多治見行きです。ちなみに今回乗った白川口行きの列車は…

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

洗車下呂からの帰りで愛車とコラボ撮影した列車と全く同じスジです。なんか嬉しい…

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

美濃太田では長良川鉄道の観光列車も見れました☺️

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは名古屋駅周辺をブラブラしてこの日は終了

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして今日は久々に戸越峠という瀬戸市の峠に行こうと思ってましたが、とある事情により名古屋市港区に行き先変更

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その事情というものがこれ。マグナスウォーカー仕様の935のホットウィール。土曜日名古屋駅をブラブラしていたときに見かけてしまい、そこでは残り1台で塗装がはげてしまったものだったので買わずに買わずに帰ってきました。でも、このミニカーは元から結構欲しいなと思ってたので今日は港区にある新作のホットウィールやトミカが結構たくさん売ってあるお店に行ってきたというわけです

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ただ、それだけではあまりにも今週愛車とともにいた時間が短くなりすぎるので、金城ふ頭に寄り道して愛車を撮影。今回はリアを中心に撮影しました

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

私の撮影技術がなさすぎて下手な写真になってしまっているのが悔しいですが、ウイングレスでシンプルながらも横一直線のテールランプとBLITZの一本出し砲弾マフラーで主張するところはしっかり主張した迫力あるリアビューはこの車の中でも特に推しポイントです

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

木曜日からは4連休。何をして過ごそうか、楽しみです

スバル レガシィB4 BE513,128件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

2025/4/53レガ京都オフ久しぶりにオフ会に出向きました🙋‍♂️桜🌸はまだでしたが、天気のいい日で、刺激を一杯受けて来ました💪

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/08 11:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BE5あるあるのトランク右後側からの雨漏りを解決すべく、テールランプの防水パッキンの交換と、前オーナーがぶつけて凹ませた所の交換作業でバッタバタでした💦💦...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/08 11:08
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

レガシィは黄色フォグが1番似合う

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/08 08:51
レガシィB4

レガシィB4

車を運転して、日の出の間にちょっとしたスナップショットを撮りました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/08 05:31
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

brembo4potcaliper(Front)を導入!Color:61K(スバル純正カラー,ダークグレーメタリック)交換できる部品は変えていただき…(ブ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/07 22:32
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ラインテープそろそろ貼り替え。数年3年近く経ちますが、ぱっと見は色褪せあまりないです。が、ところどころ劣化あり。ハセプロさんのテープ購入。たっぷり10m以...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/07 21:34
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

昨日は久しぶりにドライブへ出掛けました。那須はまだちょっと寒いです。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/07 21:10
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

KK線八重洲線廃止前に最後の思い出に来ました(写真は廃止数日前)降車場は7年ぶりに来ました。旅行帰りに東京駅まで送ってもらった際に利用した思い出深い場所で...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/07 20:55
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

いつもの場所☕️枝垂れ桜🌸🌸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/07 20:03

おすすめ記事