エブリイワゴンの溶接デフロックに関するカスタム事例
2022年05月08日 23時45分
2020/2〜からDA64W乗りになりました(^^) 宜しくお願いしますm(__)m エブリィはシンプルで乗り心地の良いシャコタンをテーマに弄ってます✨ 通勤車謙ファミリーカー謙ドレスアップ兼ドリ車です👍
本日の車弄りは〜
デフを取り出し
溶接デフロック❗️笑
ジムニーのデフロック玉が流用出来ればラッキーとAmazonで買っておいたけれど、残念ながら合わず💦
仕方なく溶接で💦
因みにda64のアクスルシャフトは直径23mmの22スプラインでした
何故こんな事をしているかと言うと5/10AM筑波ジムカーナ場でPVCドリフトに挑戦します❗️
そして気になる乗り味はと言うと、
めちゃくちゃクセある
ハンドル切った時の抵抗感ありすぎ
セルフステア強すぎ
ハンドル重い
ハンドル全切りでタイヤ痕つく
アクリルシャフトねじ切れそう
燃費悪そう
タイヤすぐ無くなりそう
右折レーンに入るだけで抵抗感ある
小回りしづらい
デメリットだらけなのでやらない方が良いです❗️💦
メリットは肩輪浮いても脱出できる❓まだ未確認です💦
因みにタイヤはこれを
はめて
これでどんな車でもズルズル〜
あとタイヤを冷やす為のウォータースプレー装置も作りドリ車完成👍
だれか純正デフ下さい💦