R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例

2021年06月30日 22時04分

ぱ~るのプロフィール画像
ぱ~るスバル R1 RJ1

今となっては貴重な存在となりつつあるスーパーチャージャーのR1。 走りを楽しみながらカスタムも楽しんでます😆

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネットにもデカデカとラッピング😁

文字部分はオリジナルでの作成です( ̄ー ̄)bグッ!

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

参考にしたポルシェはメインスポンサーの『Miller High Life』ですが、そこまでこのポルシェに想い入れがあるわけでもないので💦💦

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ライスロケットさんのエアロを付けているのでその一部をお借りして
『Miller』→『Rocket』

『High Life』はエアロブランド名の『REAL-1』をお借りしつつ、レーシングスタイルということから『REAL-1 RACING』に(/∀\*)

『Rocket』という文字は『Miller』の文字スタイルを意識しデザインしていただき、『REAL-1 RACING』は自分でイメージに合うようなフォントを選びました(*^▽^*)ゞ

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

見事なまでのクォリティで仕上げていただいてるのですが、この文字、コンピューターカットではなくすべて手作業というから驚き...😱

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

機械でカットした物だと、ボディ形状に合っていない場合は貼れるように貼るしかないので、無理やり感が出ちゃって

それでは美しくないからと、その車のボディ形状に合わせて手作業でボディに馴染むようにカットしながら施工しているんだそうです✨✨

R1のスバル・ライスロケット・カーラッピング・レーシングスタイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もうほんと素人からは想像もできず、普通のフィルム張りの職人さんも「そんな手法ありえない😨...」と舌を巻いていたそうです💨
さすが巨匠!って感じです(≧▽≦)

そういう意味でも、美術品のような作品に仕上げていただき、ほんと感激です(v^-^v)♪

スバル R1 RJ12,124件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1

R1

ヘッドカバーパッキンの交換とバルブクリアランス調整ご開帳1番左イン側のカムの当たりが悪い?中心に汚れが残ってる左から2番目プラグホールにエンジンオイル侵入...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/09 13:07
R1 RJ1

R1 RJ1

❄️予報。16時に寝てたちまち20時に起き。これはヤバいぞ。と出勤しました( ̄▽ ̄)まぁ降れば仕方ない、でも米子行く荷を積んだりするにはフォークリフトも使...

  • thumb_up 114
  • comment 9
2025/02/06 23:00
R1

R1

R1と言ったらお尻ですよね。私は前も横も好きですが。

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/02/03 11:20
R1 RJ1

R1 RJ1

1月31日は、2回目となるツーリングの下見に嫁さんと出掛けました。今回は想定ルートを実際に一通り走ってみます。事前にリサーチした道路情報で、走行予定ルート...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/02/01 23:44
R1 RJ1

R1 RJ1

R1エンジン載せ替え第三弾!前回で配線関係がR1、R2でなんとか合いそうなことが判明したのでいよいよ本命のR1のバラしに入ります!ここまできたら後戻り出来...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/31 23:10
R1 RJ1

R1 RJ1

癖でリアクォーターをシバいてしまいました。反省反省💦きちんと右もシバいてあげようと思います

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/26 18:41
R1 RJ1

R1 RJ1

R1の内装を剥いであげました。すごく嬉しそうですね。嬉しくてオイルをおもらししていましたカス殺すぞ

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/01/26 18:33
R1

R1

ドラレコの動作確認兼ねてご近所ドライブ出発前にバック信号を拾って繋げたので使用感確認も室内カメラ設置なので下方向画面に切り替わっても角度的に車両近くは見え...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/01/26 14:33
R1

R1

JOYHOUSEH36中〇クオリティと分かってる上での購入(安かったんです…)配線を天井裏に通しながら取り付けサンバイザーにしっかり干渉で使えなくなりまし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/25 12:24

おすすめ記事