セレナのバネ交換・バネレート変更・MAQs・戸田レーシング・足廻りは奥が深いに関するカスタム事例
2022年04月18日 13時57分
こんにちは。 しーもと申します。 C26セレナに乗っております。 レア?なボディカラーのタイガーアイブラウンのセレナ、奥さんのタント共々宜しくお願いします。 イイなぁと思ったらイイね、フォローしちゃいます無言で…(笑)
前にバネ交換しましたが最近、フワフワするような感じの乗り心地で足廻りヘタって来たのかなぁ…車高調交換したいなぁと考えていたんですけどお友達からバネレートUPしてみ?と助言頂きバネ交換しました♫
フロントは前回と同じくMAQsバネ!
10kから14kにレートUP😁
新古品で安かったから😆
バラして交換…
長さも短くしたんでスプリングシート目一杯上げたけど3ミリぐらい遊んでる…異音もしないし大丈夫っしょと思い組付け😅
リアは戸田レーシング!
欲しい長さとレートで探してたらコレが見つかり未使用品で安かったのが決め手かな🤣
走り系のショップで良さそうだし♫
テインはID70でラインナップが少ないし中古バネも欲しいのが少ないのが難点ですね😭
12kから16kにレートUP😁
レートUPしたけど長さは以前と変わらないので
全下げしてバネ交換前の車高に💦
低さを求めてる訳じゃないのでOK👌🏼
交換後の走りは…良いんじゃないの!
コーナー…カーブが良く曲がる(笑)
乗り心地も自分は硬めが好みなんでこのぐらいのバネレートで合ってるかも🤔あとは減衰とか調整して良いトコ見つけたいと思います。
交換後と翌日は…交換中、変に身体使ってて身体バキバキに痛くて😭歳だなぁと😩でもDIYでやるって楽しい〜