スイフトのtomoさんが投稿したカスタム事例
2021年05月28日 22時58分
国産コンパクトカーで、スイフトほどカッコいいクルマはないと思います。 ハイブリッドにしたかったのですが、取り付けたいものが山盛りだったので断念し、エアロ一式付いててお安いXRリミテッドにしました。
リザルトジャパンテールゲートスポイラー。適当に接着した結果、全体的に上方にずれ、また、もともとの整形不良で右側がかなり浮きました。
現在は両面テープの到着待ち、スポイラーは外しています。社外品のFRPのエアロのフィッティングなんてそんなもんだから・・・と板金屋さんに言われ、なんとか上手く付くように前向きに考えてます。
両面テープを剥がした状態で、ベストな位置決めをしてシールを貼り付け目印に。
高さ的にはこの3か所にスポイラーの下側端がくるのがベスト。その状態に配置して、各所にできる隙間を目視。どこに何ミリ厚の両面テープを貼るか、また、何枚重ねるかを検討しました。
設置ポジションも何度も合わせてみたんですが、やはり右側が浮きます。2㎜厚両面3枚重ね、2枚重ね、2㎜重ねず使う場所、2㎜と0.8㎜を重ねる、0.8㎜重ねず使う場所などなど、両面テープを上手く使って設置してみるつもりです。
結構苦労させられてます(泣)
左側半分もしくは左から2/3はフィットしてるかな。右端はこんな感じで、体重かけて押しても駄目です。一番浮いてるところは両面2㎜×3枚重ねで届く感じですかね。
なんとかくっ付けて黒いバスコーク使って重ねた両面テープが見えないようコーキングしようかなと思ったりしています。
この状態は(私が思う)ベストポジションで、それでも隙間ができている様子です。
最初に設置した日の翌日朝の状態(下側)。適当な設置をしたせいで、下側は左端から右端まで隙間ができています。高さの位置決めをしなかった結果です。もう少し下側に設置しなければならなかったようです。