プログレのアクセルペダル交換に関するカスタム事例
2023年04月01日 14時02分
プログレ用の吊り下げ式アクセルペダルが某オクで出てきたので今回装着してみます
個人的にちょっと気になるオルガン式アクセルペダル
後期はワイヤー式からスイッチ式になってるせいでアクセルロッド交換で対応出来ないっていう…
15分位で無事装着
やっぱりこっちの方が操作していて違和感が少ない気がする…
あと細かい操作がとてもしやすくなってGOOD
ピボット部にゴミが貯まっとる…
あとで掃除しよう()
2023年04月01日 14時02分
プログレ用の吊り下げ式アクセルペダルが某オクで出てきたので今回装着してみます
個人的にちょっと気になるオルガン式アクセルペダル
後期はワイヤー式からスイッチ式になってるせいでアクセルロッド交換で対応出来ないっていう…
15分位で無事装着
やっぱりこっちの方が操作していて違和感が少ない気がする…
あと細かい操作がとてもしやすくなってGOOD
ピボット部にゴミが貯まっとる…
あとで掃除しよう()
ATOTOのアンドロイドナビ取り付けに伴いぶった切ってたエアコンパネルも元に戻してみる事にひとまずジャンクヤードでエアコンパネルを手配液晶に貼ってある偏光...
ダイヤトーンはすごく音が良くて気に入ってたんだけど...なんせ純正パネルぶった切って取り付けてるから見栄えが悪くてこんなモノを落札してみた純正マルチを.....
こんばんは🏙こんなのどうですか❓️😅ちょっと暗くしてみました🌃ポールシリーズ✨️テールランプ点灯💡😌いつもありがとうございます😊🙇
ホイールとリアは完全に前期なのにフロントは後期寄りのような感じ…?🫢こんなものがあるとは知りませんでした。濃紺が無いのが惜しいところ、、しかし贅沢は言えま...