RX-7の修理完了・FC3S・RX-7・車検まえ・リッター2キロに関するカスタム事例
2020年10月05日 21時59分
昨日、やっとFCが帰ってきました!
まともに乗ったのは実に半月ぶりです…。
車を引き取った帰りに給油したら、前回給油時にリセットしたトリップメーター70kmに対して36リットルも入りました…
恐怖のリッター2キロ、は冗談ですが、
消費した分を差し引いても相当な量を流出させていたんだと改めて実感しました。
今回破損したホースは製廃らしく、結局汎用品をつけてもらいました。
汎用なので、余った分はまた使えるから、と持ち帰り。
セルモーター、燃料ホース、JAF代(当初未入会でした)、各工賃で計7万くらいでした。
さらにこのあと車検が控えています。
しばらくお金使えませんね😨
なお、車検の日程調整がうまく行かなかったので、榛名は無しになりました。
電車🚃で行くか…。
車検出すまで逆に時間ができたので、軽く乗ってきました。
鶴ヶ島IC付近の量販店ですが、3階建てにみっちりタイヤがつまってました。
車関係でこんな縦にでかいハコの店は初めて見ました。
ぼやけて全然見えませんがメーター読み2万キロ達成(メーター変えてるので本当の距離は不明)。
購入時6千キロだったので、1年で約1万4千キロです。そこそこ乗ったかな。