カプチーノのこざっちさんが投稿したカスタム事例
2020年09月27日 22時23分
皆さん、おはこんばんちは(^^)
今日は久し振りのオープンドライブを堪能してきました!
いつものスタンドで給油。
前回、屋根開けたのは半年以上前じゃないかな?
まず②のお天気(^^)
でも朝から寒かったぁ(>_<)
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったモンですね(^^;
田舎道をノンビリと走ります。
いや、秋の交通安全運動の真っ只中なんで、白バイさんも沢山走ってましたしね(^^;
集合場所へ到着。
日曜日だけあって、めっさ混んでます(*_*)
そして皆さん続々と到着。
先ずは私より先に到着されてました、本日お初の玉やんさん。
憧れのS2Kです(///∇///)
ピロ君。
すかぽんさん。
ねこはちさん。
お見送りのコペックマさん。
クルマ談義に花が咲きました(*´ω`*)
お次は龍神街道をひた走ります!
実際はスピード出てないけど疾走感ある画像やなぁ(笑
和歌山県人には有名な場所で休憩(´ 3`)
で、和歌山県で1番高い所に到着(^^)
キレイに並べましたが。。。
余りの寒さ!に皆、無口になっちゃいました(笑
初冬みたいでした(*_*)
それでも凄い混んでました!
コロナ禍ですが他県ナンバーも沢山(°Д°)
ま、経済回しながら感染予防ですよねー(^^;
で、目的地である中の橋駐車場に到着。
夕方近かったせいか、思ったより空いてました。
最後は玉やんさんに同一車種コミュニティの大切さについて講義(笑
さっさくカーチューンにも登録されたみたいで、良きお仲間が出来る事を願って止みません(^_^)
暗くなってきて講義も終了、解散。
そんでもって帰り道さっきの場所で。
久し振りのオープンドライブだからか、疲れ果てて眠たいの何のって(>_<)
若くないのを自覚しながら、そそくさと屋根を閉めました(^^;
最後は最初のスタンドで給油。
お山に登ってもリッター20キロは死守しました!(^^)v
久方ぶりのオープンドライブ、あぁ楽しかった(^^)d
では②(^3^)/