スイフトスポーツのミニカーコレクション・お猫様に関するカスタム事例
2020年09月25日 00時28分
ゆっくりのーんびり生きております。最近は奇食道なる新たな趣味も出来てしまいました😅レトロ自販機。レトロゲームセンター。変わり種自販機探し、ガチャガチャ鬼回し‼️に勤しんでおります。後、ミニカー収集も大好きでございます!!車のネタは少なめ💦大体は自販機、ガチャガチャ、猫関係の投稿が多いです😍🎶皆様よろしくお願いします。(^.^)(-.-)(__)
こんばんは‼️皆様。台風の影響はありませんでしたか?私は一日中インドアヒッキーして。おりました。
今回は、前回に引き続き私が好きなミニカー、グラチャンコレクションの紹介でもしていこうと思います。皆様お付き合いをお願いします‼️ ローレルと330のヤンチャ具合がたまりませんね!
スカイラインシリーズですね!!特にお気に入りは、後ろのジャパン2台が好きですね😃
コスモAPが格好いい‼️コスモAPってミニカーでのラインナップが少ない気がしますよね。気のせいかな?
黄色いSILVIAがなんとも、好きですね‼️ちなみに後ろの2段は。グラチャンコレクションではありません!ちょっと比較して見ましょう‼️
左側が、アオシマ製。グラチャンコレクション。右側が、京商製。スカイラインコレクションです。台座の形や高さが違いますが、同じスケールです。
テールランプの形が全然違いますよね。丸目4灯のテールランプがアオシマはカスタムされてますね。
フロント側。やっぱり私はグラチャンコレクション派ですね。
今度はハコスカですね。フォードアとツードアの違いがありますが、そこは勘弁してくださいな。左が京商。右がアオシマですね。揃えろよって話しですよね!超適当な性格が出てますね😃
フロント側はオイルクーラーが付いているくらいで、そんなに変わらないかな?後、ミラーがないですね。
リア側。羽とテールランプが違いますね。
私の趣味に付き合っていただいてありがとうございました‼️