アリオンのドライブ・日本自動車博物館・白川郷・岐阜タンメンに関するカスタム事例
2019年07月23日 21時45分
先々週は石川と岐阜にドライブしてきました
日本自動車博物館
一度行ってみたかったので、この機会に足を運びました
たくさんの旧車が並んでました
マークⅡ GTツインターボ
シティターボⅡ
スープラ 2000GTツインターボ
ターボ車はいいゾ
その後は白川郷へ
白山白川郷ホワイトロードはまだ未開通だったので、富山を少し経由して向かいました
途中のお昼ごはんは、カレーのチャンピオンでカレーをいただきました
展望台から
ひぐらしのなく頃に聖地巡礼ですね
到着が17時だったのと、白川郷自体には3回目の訪問だったのと、雨だったので、観光は少しだけで撤退しました
クッソ雨の中、下道で岐阜を南下
晩ごはんは岐阜タンメンへ
こんな見た目でも、味は濃かったです
また来たいですね
このままその日のうちに下道で京都に帰るつもりでしたが、疲れたので道の駅で一夜を過ごしました
朝5時ごろに目がさめたので、朝早いうちに下道で帰宅しました
京都〜日本自動車博物館まで
敦賀から福井北までの1100円分のみ高速利用
日本自動車博物館〜白川郷〜道の駅パレットピアおおの
下道のみ
道の駅〜京都 下道のみ
600キロ弱のドライブでした