スペーシアカスタムのリフレクターLED化・新車のバンパー穴開け・ドリルで穴開け・ETC取付・何とか形になりましたに関するカスタム事例
2024年02月18日 21時17分
フルサイズ、ミニサイズ、ビッグトラックを成長期・記録簿的なDIYを実践中…(-。-)y-゜゜゜ ちなみに長男坊、30アルファードで参戦中(๑•̀ㅁ•́๑)✧ Instagramはリンク貼ってますのでいつでもwelcome ლ(´ڡ`ლ)
この日曜は天気も良いし気温も程よくDIYにもってこいなので……
本日もお庭ガレージ開店です🙇
すでにさりげなくリヤワイパーが肉球に変わってます🙋
丁寧に丁重に取り外しを🙋
今までにないくらい気を使って外しました(笑)
こちらスモール
こちらはブレーキ
ここへ取り付けて~ってメーカーにも言われてるのでしゃーなしにここへ付けます(笑)
これはヤフオクでGETしたやつ‼
何故に去年のクルマから外すんですかね?
純正(社外品)のディーラーオプションで高いのに……
ささやかな疑問です💦
まぁ安く買えたからいいんですけどねぇ🙆
運転席側のピラーカバーも外してアンテナ線を這わす❗
これも爪が良く折れるから外すのも気を使います😅
さっすが純正位置‼
ピッタリです🙆
ちなみにテールの配線からリフレクター用のを取るのにバイパスさせるキット?があったから試しに買ってみたんだが……みごとに53と54では違いました😅
誰か買ってくれませんか~👀
左のはコネクタ合わないし、右の車体からのはどーも見る限り、ダイハツ用に見えるんだが……
試しに買ってみっかなー(-。-;)
新車をいじるのはどーでも気を使いますね💦