アリストのシフトレバー・修理に関するカスタム事例
2021年10月29日 16時17分
フニャフニャ左曲がりレバーの修理です😓
もう全部バラしてます笑
中のカラーが砕けてグラグラになってます。
バラし方は他のサイトに載せている方がいらしたので割愛します。
昔のパーツリストの品番から変わってこれが現在の品番です。
左右についてますので2つ注文する必要があります。
カラーだったもの。
左右とも粉砕されておりそりゃグニャグニャになるよな…って感じです😇
29年モノなのでしゃーないです。
全部元に戻しておしまい。
グラグラなおかげで以前はシフト操作の際に「ガチャチャwww」みたいなボロっちい音がしてましたが本来のシフトフィールを取り戻せました!
色々外さなきゃならないのでちょっと面倒ですが自宅でも出来ます😊
ブッシュも1つ190円なので、自分でやればトータル380円で出来るわけです笑
今回17クラウンシフト流用に新たな発見がありましたので、次の投稿で紹介したいと思います。