アクアの質問です。教えてください。・配線・USBポート増設・無知な自分に助けをに関するカスタム事例
2022年03月13日 09時09分
過去に紫×黒のアクアに乗ってました。 現在は青×黒の鷹目GDBに乗ってます。 20代のボーイです。 よろしくお願いします。 無言フォローすみません 2024/03/31日曜 インプにてpick up
こんにちは
配線について教えて頂きたいです。
昨日、USBポートを1個追加しました。
去年にもう1個を取り付けてあります。
去年は助手席ヒューズボックスのGAUGE(オーディオなどに使うヒューズ、10A)から電源をとっていました。
ただ、昨日取り付ける時に、もう1個のヒューズ(tile、10A)から取ろうとしましたが、ライト点灯時にしか使えないみたいで、
前者(GAUGE)から分岐させて電源を取りました。
ただ疑問に思ったのですが、1個のポートから最大4.8A(1口最大2.4A×2口)使うのに、もう1個分岐させて使ったら、結果ヒューズには合計9.6Aの電流が流れ、許容範囲オーバーになるのではないか。と考えました。
そこで、2個あるうちのUSBポートの1つを別のヒューズ(青、15A、7.5)から取っても問題は無いのでは?と思いました。
元々の仕様は写真の通りなのですが、これより大きい電源を取ってもUSBに使われる電力は変わらないので、大丈夫なのでは?と思いました。
長々もすみません。
ご教授頂けたら嬉しいです。
仕様
ヒューズを変える予定の簡単な図です。
物自体はこんな感じです。
少し違いますが、自分のは
USB→メインユニット(四角い箱)→赤線(+)&黒線(アース)
みたいな感じで1つにつながってます。
現在の配線です。OUTな気が…。