かおりんビート(忌中)さんが投稿したカスタム事例
2022年07月10日 13時24分
熊本の片隅で機械系の知識皆無なのに旧車ばかり乗りたがる困ったちゃん (´-ω-`) 車歴 前期シルエイティ FC3S後期GT-X ビート★(グレードなんだろこの子…)多分ノーマル 家族が入院中につき、縮小運営中です。 寒いね。 エアコンのリモコンほんとどこだ?🤔
※(撮影時)仕事中です。
というのも5月から新しい仕事に。
前にミラジーノを売ると言ったな、
あれは(結果的に)嘘だ。
というかクルルァ持ち込みだ。
(溢れ出るブラック臭)
それはまだ良い。…良いから。
そーじゃなく今回の急務は
ミラジーノの鉄板屋根。
カバーの中は断熱なんてされてないんで
既に最高気温39℃(湿度は冬以外70%超)
の熊本県民としては早急にどーにかしたい。
で、みんカラとか見てると0.2mmの家用断熱アルミとか出てくるけど入手性よ……☺️
というとこで止まっておるのです。
仕事で使う車だし早いこと断熱したいのだが
手っ取り早い策は無いものか…
あと京セラのスマホ、Aが認識し辛すぎて
いい加減、確実にスクラップになるの
見届けたい。
でつい先週?
ミラジーノ君オバヒっちまって、
わナンバーのこの子借り受けたんですが
まぁ冷えるしガソリンは減らないし、
時代の進歩ってやつを肌で感じました。
(数日家の駐車場でエンジンかけたまま寝てたのは内緒)
家より冷えるんだもの、致し方なし。
強情はって熱中症で倒れるのもね。
だがジーノ君が帰るのを俺は
心待ちにしていた。
な ぜ な ら
車の中でタバコが吸えるから。(
いやほらレンタカーって車内禁煙のステッカーがでかでかと貼ってあって。
37℃とかの直射日光の軒下で吸うしかなかったんで、屋根があるというのが如何に有難いことか。
だがそこにきて姉さん事件ですなワケ。
断熱しないとなぁって……
暑くてエアコン効かないし
またオバヒするゾこれ……😅
なんか良い素材無いもんかね……