レガシィツーリングワゴンのDIY・フロントバンパー塗装・ボディメンテナンス・サテンホワイトパールに関するカスタム事例
2018年06月24日 21時21分
かなり前にカーポートの柱でスリ傷をつくってしまったFバンパー。塗装が割れて中の黒い樹脂が見えてます。
今日は、そのバンパーの補修&塗装にチャレンジです!
まずはマスキング。それからパテの足付けのためペーパー#180で広めにコシコシ。
次に脱脂し、パテの付きを良くするためバンパープライマー塗装してパテ盛り。
パテが乾燥したら#320の耐水ペーパーでコシコシ、#600で再度コシコシし、周囲との段差をなくして、また脱脂。続いて黒い部分のみ、またバンパープライマー塗装。
続いて本塗装をのせるためのプラサフを数回塗装(これはホワイト用のプラサフ)。
慎重に薄めに吹きすぎたため、5回のプラサフ塗装となりました😅
これが5回目。
既に日が暮れそうだったので、今日はプラサフを水研ぎしたところで終了!
続きは次の土曜日に(脱脂から再開します)。