ロードスターのカーボンシフトパネル・強化ドアウェッジ・K-TECH・イメチェンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのカーボンシフトパネル・強化ドアウェッジ・K-TECH・イメチェンに関するカスタム事例

ロードスターのカーボンシフトパネル・強化ドアウェッジ・K-TECH・イメチェンに関するカスタム事例

2022年04月07日 17時03分

しろのプロフィール画像
しろマツダ ロードスター ND5RC

レクサス GS F(2018) マツダ NDロードスター RS(2022) マツダ CX-5 XD Field Journey(2023) 直接のやりとりご希望時はみんカラからお願いします。 プロフィールのヘルメットのオレンジとシルバーはニャンコ先生(夏目友人帳)がモチーフです。 撮影機材 Nikon Z 6II

ロードスターのカーボンシフトパネル・強化ドアウェッジ・K-TECH・イメチェンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNERの皆さん、こんにちは😊

トップ画が次の写真だと味気ないので、多少映える写真をトップ画にします😅
うちのロドに取り付けている、Barutaさんのカーボンシフトパネルです。お高いですがクオリティは本物で、ウインドウスイッチパネルとお揃いでイイ感じの雰囲気になっています☺️

インテリアと比べるとエクステリアはどノーマルで個性に乏しいですが、頼んでいたパーツがやっと全て揃ったので来週イメチェンします😁ノーマルも気に入ってはいるのですが、少し個性を出したくなりました。

ロードスターのカーボンシフトパネル・強化ドアウェッジ・K-TECH・イメチェンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日の本題はこちら。
K-TECHさんの強化ドアウェッジを取り付けてみました。

OPENCAFEさんのドアウェッジをずっと狙っているのですが、直近ですとAM5:30にAmazonに出品されてAM8:00に完売したそうで…なかなか買えません😂軽井沢ミーティングに当選したら現地で買える可能性のほうが高いかも💦

他社さんからも販売されているため、まずは「強化ドアウェッジ」というモノ自体を試してみようということで、K-TECHさんのものを購入して取り付けてみました。
OPENCAFEさんのと同じくポリアセタール樹脂(POM)製というのも選定の理由でした。

試しにワインディングを走らせてみたところ、こんな小さなパーツなのに十分違いを感じることができました。乗り心地が全般的に安定志向になりました。ステアリングは軽すぎる純正と比べて据わりが良くなり、直進安定性や段差の乗り越え時には重厚感が増したような感覚です。
ですが、ロードスターという車は軽快な挙動が美点であるのに対して、強化ドアウェッジの取り付けによりヒラヒラ感が薄らいでしまい、ただ乗り心地が悪化してしまったように自分は感じました。いつでも気軽に付き合えるキャラクターから、乗るときにはある程度の覚悟を決めないといけない、ややとっつきにくいキャラクターに変貌してしまったとでも言いましょうか。

この感覚が、本来購入したかったOPENCAFEさんのドアウェッジ商品説明ページに記載されている
「ある程度の力の逃げを考えた形状となっています。
効きをよりハッキリと感じたい方は、別メーカー様から販売されている製品を購入されたほうが満足度がより高いのではないかと思います。」
の「効きをよりハッキリ体感」なのかもしれません。ますますOPENCAFEさんのドアウェッジを試してみたくなりました。

純正のドアウェッジに戻して走ったところ、個人的にはこちらのほうがロードスターらしさを感じられましたので、強化ドアウェッジは外して現在は純正のドアウェッジに戻しています。

軽快な乗り心地より重厚感や安定感を求める方、純粋に速さを求める方、サーキット走行を視野に入れている方ならデメリットよりメリットを享受できそうです。

引き続きOPENCAFEさんのドアウェッジを狙っていきます😅

マツダ ロードスター ND5RC57,413件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出投稿です😄何か似たような写真ばっかりな投稿で、、😅💦テールランプのこだわり、、NAのテールランプが好き!😄😄😄おお〜!ええわ〜😆😆😆S800ミラー...

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/07/04 21:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

みなさん、ご無沙汰してます^^;久しぶりにお題に乗っかりまして。ND2用のテールランプとリフレクターに交換です。リフレクターはエアダクト加工してます(^^...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/04 21:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

Archaic社のテールランプにしています。元R31・R32乗りで、小学生の頃からのスカイライン好き。スカGのテールランプ信者です。昼間でも明るいLEDが...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/04 20:45
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

こだわりといいますか、メーカー等の文字を削ったツルツルテールにしてます。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/04 19:11
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

テールランプのこだわり3連テールレンズはカワサキのウインカーレンズ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/04 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今週のお題に参加💡バレンティのテールランプ渋い色がカッコイイ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/04 18:40
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

NCに履くホイール、この2択で迷ってます🤔共に17インチ9j+45ですどっちが似合うだろう…

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/04 18:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

頭文字D大好きなので、ついに渋川市上陸📍伊香保おもちゃと人形自動車博物館大好きな愛車と藤原とうふ店で撮れて満足です!!!!

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/07/04 18:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

そろそろ中部ミーティングが近くなってきたので色々手を付け始めます。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/04 17:26

おすすめ記事