スペーシアカスタムの越後湯沢・六日町・ピレリ アイスアシンメトリコに関するカスタム事例
2022年01月05日 07時44分
安全第一でまったりカーライフを送ってます。 無理をしない身の丈に合った"分相応チューン"を心掛けつつ コロナ禍で色々窮屈な時代ですが、楽しんで行きたいですね…
本年もよろしくお願いします。
正月休みに越後湯沢方面へ温泉&スノボへ行ってきました。
おじさんボーダーになると、温泉と温かい布団がセットでないとHP回復出来ませんので…
車でスキー場へ行くのはほぼ10年ぶりなので準備は万端に。
スタッドレスはもちろんワイパーもスノーブレードに換装。
関越トンネル前のPAで冬用タイヤ装着の有無をチェック員の方が目を光らせておりました。
プロはパッと見で判別できるもんなんですね… ノーマルタイヤで特攻しようとしてたDQNヴォクシーが注意を受けていました。
宿に入る前、ほんのちょっとだけ晴れ間が。
八海さん、お世話になります。
部屋の窓からも勇壮なお姿、直江兼続さんのご当地だそうです。
2泊する予定でしたが、最凶寒波が降りてくるとの予報が出てて
朝から荒れ模様。
ゲレンデコンディションも良くなさそうで風も強い…
ガーラはゴンドラ動かなくて実質休業、スノボは諦めて帰路に。
お昼過ぎには千葉に帰り着きましたが、予想通り関越道は午後から
通行止め…呑気に滑ってたら完全に巻き込まれるところでした、危なかった!
それにしても車汚過ぎ、融雪剤の影響なんでしょうか
「白まだら」でガマンできずにこの後すぐに洗車しました。