スターレットのいつもイイね!コメント!して頂きありがとうございます(*^▽^*)・フォロー大歓迎・エンジン不調の原因究明中・オイル交換中・撮り活コラボ随時受付中に関するカスタム事例
2023年06月10日 19時39分
平成8年式 前期 スターレット グランツァV 所有して今年で13年目 出逢ったのは私が中学生の頃 友人を迎えに来た、兄が乗って来ました 私は車好きで知識はある方だと思っていました でも、この車を知りませんでした 一瞬見ただけですが、それはそれは強烈な印象 感覚で表現すると 一目惚れに近い 何年も何度も、お願いして譲っていただきました 今も乗れていることに感謝 フォロー大歓迎です♪ コメントも お待ちしています 近県イベントやミーティング参加予定 誘っていただけたら幸いです
CARTUNEの皆さま、こんばんは🌃
いつも いいね👍&コメントやフォローもありがとうございます😊
明日、6/11 こちらの「 ヒステリックカー&ノスタルジックカー ミーティング in舟形 」 見学に行く予定です🙋
フォロワーさんもエントリーしてるので楽しみです😆✨
午前中いっぱいまで居る予定です😊
本題です、、、
プラグ交換後のエンジン不調直らず…💦
リセットと学習のし直しも何度もしました…
後は点火タイミングか🤔
昨日、帰宅後に調整してみました🙋
症状は良い方向に向かってます❗
しかしながら、完治とはいきません…
9番は高めです
でも、交換前と同じプラグを購入してます…
不思議ですね😵🌀
この仕様では燃料が濃くならない
基本的に薄い
詳しく話すとかなりの長文になるので今回は語りません…
低回転のみ、不調…
おそらく失火…
何故…
走り出せば普通に加速してなんの不調もありません🤷♂️
しばらく、プラグの焼けを見ながら~
このタイミングライトとお友達になろうと思います🙋
このディストリビューターもお友達ですよ🤗
お友達と対話しながら仲良くしたいと思います😊
気づけば 1ヶ月で5000㎞も走ってました😮💦
普段は通勤だけなら1000㎞くらいなのに😇
イベント行き過ぎですね🤭
福島、宮城、山形県内と~
休み度に走ればね…
明日も走るのでオイル交換です👌