フーガの岐阜県美濃加茂市山之上町・大阪府南河内郡河南町・奈良県橿原市大久保町・高殿町・田中町・奈良市雑司町・明日香村稲渕・上戸・上・平田・橘地区・橿フォルニア(夏・冬)・コロナウィルスに負けるな・ぎふ清流里山公園・持尾展望台・氣都倭既大橋・大和三山畝傍山・藤原京跡・稲渕の棚田・朝焼け🌅と夕焼け🌇ショット過去画に関するカスタム事例
2020年05月19日 07時16分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
昨日は月に1回の血液検査と診察でした(^_^;)
本当ならGW前でしたが、コロナの影響で1ヶ月半後に延びた予約が体調不良により更に延びて今日に変更してました(^_^;)
その時に受付終わり血液検査の整理券を貰うために待合室みんな席1つ空けて待ってたら(・・;)
老夫婦が来てじいちゃんの方がおばあちゃんに『お前そこ空いてるから座れ!』って空けてある俺の横の席を指差すじゃ~あぁ~りませんかっ( ̄▽ ̄;)
『いやいやいやいやいや~((( ;゚Д゚)))』と、思ってたら呼ばれたんで、脱出でき出来て事なきえました( ̄▽ ̄;)
いや~まだ解ってらっしゃらない方がまだまだ居ますね( ̄▽ ̄;)(笑)
病院の結果は数値が下がってました(⌒0⌒)/~~
丸1ヶ月以上外食も無かったらそうなりますかね(^_^;)(笑)
で、昨日アップする予定の投稿が寝落ちで出来ず(^_^;)
約2年ほど続いた毎日投稿が途切れました( ̄▽ ̄;)
元阪神の鳥谷の気分に( ̄▽ ̄;)(笑)
で、今回も朝焼けと夕焼けの過去画シリーズ最終章です(⌒0⌒)/~~
奈良県橿原市大久保町からの大和三山の畝傍山に隠れていく夕陽🌇をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
奈良県高市郡明日香村大字稲渕地区の棚田と夕陽になります(⌒0⌒)/~~
稲渕の棚田は日本棚田百選に選ばれている所です(⌒0⌒)/~~
奈良県高市郡明日香村大字上地区の氣都倭既(けつわき)大橋と朝焼けになります(⌒0⌒)/~~
少し前にも橋シリーズで載せた所です(⌒0⌒)/~~
朝焼けと言うか(^_^;)
雨上がりの夜明けですかね(^_^;)
霧が晴れていく時に撮りました(⌒0⌒)/~~
奈良県高市郡明日香村大字橘地区からの入道雲と夕陽を撮りました(⌒0⌒)/~~
日が暮れてましたが(^_^;)
入道雲が夕焼けに染まり綺麗でした(⌒0⌒)/~~
もう浸透してきたかな(^_^;)(笑)
奈良県橿原市田中町の橿フォルニアからの夕陽です(⌒0⌒)/~~
前回は初夏の田植え直後の撮影で、今回は真夏でしたので稲穂が成長していました(^_^;)(笑)
橿フォルニアは、初夏から秋ぐらいまで何回も夕陽をバックに撮りに来てしまう場所です(^_^;)(笑)
岐阜県美濃加茂市山之上町の清流の里からの夕焼けになります(⌒0⌒)/~~
そうです(⌒0⌒)/~~
全国フーガオフ会の帰りに巨大な子供の遊び場施設とバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
奈良県奈良市雑司町の大仏池と大仏殿と朝焼けバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
後ろに誰かさんの車が(笑)
大仏池に大仏殿が映り良いのが撮れた一枚でした(⌒0⌒)/~~
またまたまたまた橿原市田中町の橿フォルニアと夕焼けになります(⌒0⌒)/~~
今度は初冬の橿フォルニア(⌒0⌒)/~~
稲が刈り取られてます(⌒0⌒)/~~(笑)
奈良市高市郡明日香村大字上戸地区からの夕焼けになります(⌒0⌒)/~~
上戸地区は高台にあるので昼間も綺麗な景色が撮れる場所です(⌒0⌒)/~~
聖徳太子が子供の頃に馬に乗って遊び回ってた所にもなります(⌒0⌒)/~~
奈良県高市郡明日香村大字平田地区からの夕焼けです(⌒0⌒)/~~
夕焼けと言うか夕暮れですけど(^_^;)
ポツリポツリ点いた灯りもいい感じです(⌒0⌒)/~~
大阪府南河内郡河南町大字持尾地区の持尾展望台からの夕焼けです(⌒0⌒)/~~
持尾展望台からは大阪平野を南東から一望出来ます(⌒0⌒)/~~
PLの塔がポツンと(^_^;)(笑)
昔のPLの花火🎆は豪快で中盤のスターマインは約5000発にクライマックスには10000万発が一斉に打ち上げられて(・・;)
この持尾展望台から見えてる空一面が真っ赤に染まってました( ̄▽ ̄;)
今では規模が小さくなりもう見れなくなり寂しい限りです(>_<)
奈良県橿原市高殿町の藤原京跡からの朝焼けになります(⌒0⌒)/~~
この日は桜🌸の名所へ向かう途中にこの一際大きい朝日🌅を見つけて、思わず車を停めて撮りました(⌒0⌒)/~~
今度は朝焼け🌅と夕焼け🌇をバックに撮った過去画シリーズ最終章でしま(⌒0⌒)/~~