ジムニーの構造変更車検・軽規格・重量オーバーに関するカスタム事例
2023年03月07日 17時50分
ようやく構造変更車検から戻ってまいりました。
車屋さんと色々相談して今回からは高さの変更と致しました。(軽規格にて)
本来なら小型登録で行く予定でしたが費用の問題で断念💦今後の事も含めて軽規格で進めた方が良いとのアドバイスを頂き一安心
なのでオーバーフェンダーはずしーの
235-85-16タイヤハズシーの
リアキャリアハズシーの
リアの座席取り付けーの
レカロ シートから純正シートにかえーの
ここまでは自分でやって車屋さんへ渡し
車屋さんの車検チャレンジ開始!
念の為LEDヘッドからバルブへ変えて車検場へ
直前直左→問題なし!(フロントカメラつけてあったから問題なし的な)
大問題発生!重量オーバー!
jb23の車重は970キロ(車検証記載)でプラス100キロ以内の抑えないと軽規格に入らん!
私のジムニー1100キロ😆メタボリック!
なので30キロのダイエットする為に車屋さん奮闘!
一旦ガレージに戻り
ウインチ、ナビ、フォグランプ、内装のカバー、室内の小物外して再度チャレンジ!
重量オーバー!あと3キロ!
(試合前のボクサーみたい)
再度ガレージに戻り
オイルキャッチタンク、クーラントのサブタンク空にして、フロントデフのオイル空にして、室内の外せる物全て外して再度車検場へ
重量1070キロ!(オマケしてもらったぽい)
合格💯
高さが20センチアップで登録
これで半分くらい公認ですね😆
オーバーフェンダーつけたら違法改造車やん!
てツッコまないでね😁
休みなったら通常スタイルへ戻すかな😁