ビークロスのGood Old Car Meet・海王丸パーク第二駐車場・富山県・真夏の我慢大会に関するカスタム事例
2023年08月06日 18時43分
中村史郎さんの代表作いすゞビークロス。マツダ、日産、ダイハツ、ホンダ、GMのパーツが使用され作られた車。 他キューブ、R35GT-R等。 普段乗りのまだまだ現役!! 現在は仕事で富山→2年半ぶりの静岡県へ車歴はR31スカイライン4HTGTSツインカム24→AE101スプリンターマリノツイカム20→JZX100マークⅡツアラーV→ブレビスAi250→w203ベンツc180スポーツクーペ(赤)→テラノ3000直噴ディーゼル→ビークロス(現在)
毎日暑いですね❗💦
真夏の我慢大会って(笑)🤣🤣🤣
お待ちされてるなら行かなくては‼️(笑)
途中、田んぼに水入れしているところを
発見して写真撮影📷
写真左側より水入れしてるので
風がないのに水が流れて上手く反射せず😂
朝8時半、我慢大会の会場到着‼️
早い方は6時過ぎから来てるとか🤣🤣🤣
集まった車はこんな感じです😆🎵🎵
中々見ないミニカ、箱スカ、エブリーで
お越しの方も箱スカ乗りの方
自分の車は黄色い綺麗なマー坊の横に
停められました😆黄色コラボ🤣
こちらのマイティボーイの方は日本自動車博物館で6月開催の20ccmの参加車両です。
右隣は主催の方の綺麗な水色のサニトラ
写真にはありませんが、サニトラは3台
集まりました😆
そして黒のワイドフェンダーが
カッコイイ白のサニトラ。
めちゃくちゃ綺麗なガンメタの32GT-RとAW11
そしてFDにカリーナ、GX71
カリーナの方は私のメンテお願いしてる
車屋さんで修理もされた事が有るとの事でした😆車屋さんで無い部品は作ったりされてるとの事でした😆確かにオレンジ🍊のカリーナクーペ有りますからね‼️
バブル時代のハイソカー
クラウン、ソアラ、マークⅡ
そしてシーラカンス🐟と呼ばれる
綺麗な黒色が映えるデボネア。
このデボネアはとても綺麗です🤣
写真無いですが綺麗なセリカの
リフトバックが来られてたりしました。
いつも食べに行くラーメン屋さん
豚豚炉のマスターが
32GT-R運転でオーナーさんと共に登場は
びっくり👀でした🤣🤣🤣
豚豚炉のマスターから
来週のイベントの話と勧誘が有り
旧車パレードも有る様です🤣
朝から暑い中
皆さん熱い車好きな方々でした🤣
本当に真夏の我慢大会でした🤣🤣🤣