シエンタのワイトレに関するカスタム事例
2020年02月03日 00時02分
母が車好きで実家に居た時はBMW 318i(E46)→BMW 540i(E60)→Audi A7→BMW 428i(F32)と乗り継いで来ました。 ビーエムの駆け抜ける歓びに取り憑かれて、結婚して初めて所有した車は1シリーズ(F20)でしたが、相次ぐトラブルで泣く泣く手放しました。 今は小さな子供がいる為、毎日シエンタライフを満喫しています!
※写真はイメージです
久々の投稿です。
先日、カーポート●ルゼンにてワイトレを装着しに行きました。
ワイトレを入れるのも初めてなもので、店員さんに相談したところ
「フロントにワイトレ入れると高速走行時にハンドルがブレますよ〜」
と脅されたので、取り敢えずリアにのみ20mmのワイトレを入れました。
リアタイヤの引っ込みも無くなり満足していたのですが、(装着後の写真が無くすいません、、)不思議なもので、今まであまり気にならなかったフロントの引っ込みも気になってしまい、今フロントにもワイトレ入れたくてウズウズしています(笑)
ところで皆さんに質問なんですが、フロントにワイトレ入れるとハンドルの挙動変わりますか?
あと、メーカーオプションの16インチホイールを履いているのですが、リアに20mmのワイトレを入れた場合、フロントは10mm、15mmどちらのワイトレが良いでしょうか?
皆さんの投稿を拝見しているとフロントとリアは10mm差で入れられている方が多いのですが、、
諸先輩方アドバイスお願い致しまーす!