パレットSWのパワーエアコンプラス・私をパーサへ連れてって・長男運転でドライブ・板金修理・SAB伊勢に関するカスタム事例
2021年07月26日 12時29分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
昨日(7/25)は
長男坊、鬼嫁とで日帰り帰省で
義父の様子見。
(詳細は2/17の投函にて)
体調が良いとの事で
伺いました。
往路は長男坊が運転したい!
との事で 退屈な助手席へ…😅
昼前に到着し
またまた 大量の昼食がおでまし。
予想はできていたので
朝食軽く済ませて正解😅
鱈腹 食べさせて頂きました😗
昼食後、
実家の伊勢に帰省すると
ちょくちょく立ち寄る
SAB伊勢へ。
またまたここで
珍事件🤣
土曜日に施工が出来なかった
エアコン添加剤。
ここのSABで置いてあったので
「注入お願いします」と依頼したら、
会計が終わり
そのまま商品を手渡され…
「いや、施工もお願いします🙇♂️」と
再度依頼すると
店員の叔父様が
無線で確認した後
「うちは出来ません」と
予想外の回答が😳
エアコンガスの注入器って
一般人は なかなか 持たないですよね💦
で、店舗で出来ないなら
なぜ置いてあるのか…
不思議でしょうがありません🤣
帰路は 私が運転😅
この時期の
エアコンかけっぱなしや
負荷掛けた時、いっつも
ボンネットを開けるのですが‥
鬼嫁から
「恥ずかしいから閉めろ」と
忠告が…
いやいや🥵
どんだけ発熱してると思ってるねん😅
帰りは 各駅停車 PASAの旅。
約15-30間隔の停車のため
鬼嫁から
「どんだけの頻尿やねん!」と
揶揄される始末🤣
さて本日は
資格を取りに出張。
岡崎市にある
「コンファレンスセンター」と言う
場所的には辺鄙な所…
(失礼🙇♂️)
この場所
駐車場の量と…
入口の段差が問題…
今日 偶々休みだった
鬼嫁に送って貰い 到着…
明日は どうしよう・🥲
見た目も痛々しいし
雨降ったら 錆そうだし…💦
それにしても‥
講習会場にしては
立派すぎる…😅
超リクライニングするチェアーが
凄いんですけど💦
今日明日 頑張りますか‥😗