ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例
2020年01月25日 23時05分
今日は、点火時期の変更をしてからkenkenさんと合流。
走り出せるようになったということで、車を見せてもらうことに。
並べてエンジンルーム見てみると、B6とBPで色々違うんですね。
少し運転させてもらいましたが、エンジンはもちろん、乗り心地もシフトフィーリングも違います。
ボディ補強がしてあるから、ミッションが違うから、足周りが違うから、そう言ってしまえばそれまでですが。
うちの30年前の足と比べると、コーナリングの初期のロールとか、ロールから復帰するときの動き、全然違いますね。
うちのはダンパーがヘタってる感が強く、バネの伸びを抑えれてない感じがします。
早く足換えたいな(´д`|||)
そして、kenkenさんのは6速なので、バックしようとしたらエンスト┐('~`;)┌
ギア比も相まって、加速の感覚は違いますね。
色々乗ってみると勉強になります。
で、その前に作業した点火時期の調整。
センサー留めてるボルトを緩めようとしたら・・・
回らん(´д`|||)
スパナも、フレアナットレンチもダメ((((;゜Д゜)))
頭舐め気味に( ゚ε゚;)
そこで、とどめを刺す前に何か手はないかと親父に相談したら、こんなの出てきた(゜ロ゜)
超ロングなメガネ。
変にパイプとかで延長しなくてイイから、力をきちんとかけられるし、頭にもシッカリ掴んでくれるし。
これでようやく外れました(^_^;)
舐めた部分をやすりで少し削ったけど、いかにヤバイ状況だったか分かるでしょう?
やっぱ道具ですね、こうゆう時は(^_^;)
で、点火時期。
上り坂の2速ベタ踏みが遅く感じるのでまずは確認。
車を復活させる際に調整した、10度くらいのままズレてはいませんでした。
当たり前ですがね。
この時は、センサーが取り付けられていた元の位置よりも、少しだけずらして10度になっていました。
で、TEN端子とGNDをショートさせて、
850rpmのアイドリングで調整するハズですが・・・
まず、アジャストスクリュー全閉で850rpmチョイなんですが(゜ロ゜)
TEN端子ショートさせると1,300rpm越えるんですが(゜ロ゜)
・・・何?(´д`|||)
結局、TEN端子ショートさせず、アジャストスクリューほぼ全閉で安定してるときに調整。
以前センサーが取り付けられていた位置にしてみました。
だいたい12度でしょうか。
走ってみた感想。
発進がしやすくなった気がします。
ノッキングはありません。
2速の加速は変化を感じません。
あとは燃費やプラグの焼け具合見ながら調整していきたいと思ってます。