ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例

2020年01月25日 23時05分

Alfieのプロフィール画像
Alfieマツダ ロードスター NA6CE

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、点火時期の変更をしてからkenkenさんと合流。

走り出せるようになったということで、車を見せてもらうことに。

並べてエンジンルーム見てみると、B6とBPで色々違うんですね。

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少し運転させてもらいましたが、エンジンはもちろん、乗り心地もシフトフィーリングも違います。

ボディ補強がしてあるから、ミッションが違うから、足周りが違うから、そう言ってしまえばそれまでですが。

うちの30年前の足と比べると、コーナリングの初期のロールとか、ロールから復帰するときの動き、全然違いますね。

うちのはダンパーがヘタってる感が強く、バネの伸びを抑えれてない感じがします。

早く足換えたいな(´д`|||)

そして、kenkenさんのは6速なので、バックしようとしたらエンスト┐('~`;)┌

ギア比も相まって、加速の感覚は違いますね。

色々乗ってみると勉強になります。

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、その前に作業した点火時期の調整。

センサー留めてるボルトを緩めようとしたら・・・

回らん(´д`|||)

スパナも、フレアナットレンチもダメ((((;゜Д゜)))

頭舐め気味に( ゚ε゚;)

そこで、とどめを刺す前に何か手はないかと親父に相談したら、こんなの出てきた(゜ロ゜)

超ロングなメガネ。

変にパイプとかで延長しなくてイイから、力をきちんとかけられるし、頭にもシッカリ掴んでくれるし。

これでようやく外れました(^_^;)

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

舐めた部分をやすりで少し削ったけど、いかにヤバイ状況だったか分かるでしょう?

やっぱ道具ですね、こうゆう時は(^_^;)

ロードスターのオープン日和・点火時期・クランク角・ロングレンチ・NA8CEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、点火時期。

上り坂の2速ベタ踏みが遅く感じるのでまずは確認。

車を復活させる際に調整した、10度くらいのままズレてはいませんでした。

当たり前ですがね。

この時は、センサーが取り付けられていた元の位置よりも、少しだけずらして10度になっていました。

で、TEN端子とGNDをショートさせて、
850rpmのアイドリングで調整するハズですが・・・

まず、アジャストスクリュー全閉で850rpmチョイなんですが(゜ロ゜)

TEN端子ショートさせると1,300rpm越えるんですが(゜ロ゜)

・・・何?(´д`|||)

結局、TEN端子ショートさせず、アジャストスクリューほぼ全閉で安定してるときに調整。

以前センサーが取り付けられていた位置にしてみました。

だいたい12度でしょうか。

走ってみた感想。

発進がしやすくなった気がします。

ノッキングはありません。

2速の加速は変化を感じません。

あとは燃費やプラグの焼け具合見ながら調整していきたいと思ってます。

マツダ ロードスター NA6CE16,288件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

→にチラリNCのオーナーさんナンパ…されました笑かわいい彼女さん?連れてオープンでした本日2度目の定位置街の灯りが関東平野を色付けていきます助手席側のスモ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/24 02:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本庄サーキット、走りやすくて楽しかったです!

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/24 02:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

日中はロールバーの確認などに時間を費やしてしまい、夕方から車内塗装を開始しました。足付けまでは前回やってあるので掃除と養生をして開始です。2液ウレタンガン...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/24 00:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

12Rのブレンボ😆ローターがカッコいい。市販グレードもブレンボが着いてた。豪華ですね✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/23 23:04
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

3連休中日、今日は博多に用事がありまして、単独で行って来ました♪天気が良ければロードスターで行こうと思ったのですがどうも昼から雨か雪なんて言うのでJRで🚃...

  • thumb_up 68
  • comment 10
2025/02/23 22:11
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

グランツーリスモと実車でどれくらい差があるか、条件を揃えて試してみました。馬力はノーマルカタログ値の170馬力、車重は空車重量に人とガソリンの重さを足して...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/23 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は休み♪ドライブイン旭川でラーメン食ってその後鷲までドライブ。かずさん。鉄チン仕様になってた!かわいい。改めて、フィット退院おめでとうございます!!㊗...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/02/23 21:55
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日も元気に空港MTに参加してきました🚗今回は左でしたかぁ!から挨拶が始まりました(笑)気温低めでしたが、色んな車が来てました😁👌やはりオープンは楽しい✨...

  • thumb_up 154
  • comment 9
2025/02/23 21:30
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

セントラルに行って来ましたピカピカのハチロクもテスト走行ロードスターはキャブになってからサーキット初走行息子もハチロク初体験おっさん3人を崖から突き落とす...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/23 20:59

おすすめ記事