ランサーエボリューションの配線作業・セレクタスイッチに関するカスタム事例
2019年05月11日 19時08分
a接点とb接点。
GW中に、セレクタスイッチを取り付けましたが、燃料ポンプ用セレクタスイッチ(キー付き)だけ…接点を間違えてしまいましたので、端子台を買い直して入れ替えました。
写真上の突起物が【赤色】がb接点スイッチ、下の突起物が【青色】がa接点スイッチです。
a接点とは、通常何も押されていない状態(写真で言う突起物が出ている)が解放【OFF】状態で、スイッチが押された状態(突起物が押された状態)が閉路【ON】となります。
b接点とは、簡単に言えばa接点と逆で、通常何も押されていない状態(写真で言う突起物が出ている)が閉路【ON】状態で、スイッチが押された状態(突起物が押された状態)が解放【OFF】となります。
端子台の入れ替えは、非常に簡単。
入替後は、予定通りの動作になりました。