RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例

2023年12月03日 17時58分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真撮ってきました。
いつものポイントは人がいたので、ちょっと降りたトンネルのところ。

以前スマホで撮ったことはあるのですが、カメラで改めて撮影してきました。

峠っぽいカッコ良いのが撮れたと思います🥰

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アップ。Aスペックのギョロ目が大好きです。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアからも。
ステッカーをもう少し増やしたいところ。

パーツ使ってるメーカーやチューナーさんのだけ貼ろうと思ってるので、貼るためには散財が必要…笑

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話変わって最近のメンテ話を。

タービン交換前のブローバイオイルが半端なかったので、うちの車にはオイルキャッチタンクを2機がけしてました。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブローバイオイルがエンジン側の問題である可能性も考え、保険をかけてタービンをリビルトに交換後もタンクを付けっぱなしにしていたのですが、ここ最近気温が急低下したからか、ブローバイラインに残ったオイルがめっちゃ乳化してました。

タービンがオイルを吹かなくなった事と、ラインが純正の3倍くらい長くなっていたので、流れが悪くなっていたのだと思われます。

こいつが吸気されて燃え残り、温間再始動時にマフラーからオイル混じりの爆煙を噴き出すようになってしまいました😇

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということでタンク含めてラインを撤去。
純正のブローバイ循環に戻しました。

結果としては白煙も止んで元通り。タービン交換時にさっさと外しておくべきでした。

余り頻繁にエンジンを回さないのに、オイルキャッチタンク等でラインが長くなっている車はこの時期要注意です。
水気のあるオイルが吸気されるのもあんま良くなさそうですし、タービン内部や周辺のパイプの熱で蒸発してオイル臭がすごかったです😅

タービンのオイルリターンも悪くなるそうで、オイル漏れ等にも繋がるようです。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一方交換後のタービンの経過ですが、インテークパイプも

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スロットルの内部もオイル等なく、全く問題なしでした。

RX-7の2023ベストショット12月・写活・マツダスピード・DIY・ブローバイに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

来年は足回りと、ラジエーター、電装系をリフレッシュしたいですね。

ここまで長文を読んでいただきありがとうございました。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,314件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🙇‍♀️だいぶ放置してました🙇‍♀️🎉41万キロ〜🥳これから1万キロごとに刻んでいこう👍1/11に有給取ったのに楽しみにしてたオートサロンに行けず😭代わり...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/20 18:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ソラリ……暇すぎてFD乗った抱きしめた♡♡尋常じゃない冷たいこの子ったら。。。暖かそうだな(*´ω`*)割って入りたいあ!いつかでぃーさんからもらったステ...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/02/20 18:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

どもども。前回の投稿で自分を見つけてくださった方々。ありがとうございます‼︎ご縁は大切にしていきたいです〜!是非とも仲良くしてください🙇🥇以前から探してい...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/20 16:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😊昨日の続きでございます♪浮きウキをドキ土器で脱型してみました!結果、少しも手こずる事無くパカッとキレイに脱型出来ました✨型の方はゲル欠け、...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/02/20 16:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

3年乗って無いので、運転出来ない自信が出てきました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/20 12:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回も、新型ドアミラー?のテストに、かこつけまして[奥多摩]→[飯能]の散策をしてきましたのでその模様を、お届け致...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/02/20 04:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検でした紆余曲折を経て車検切れてしまったので仮ナンバーです笑なんとか合格して、即日でマフラーとディフューザーと車高を戻しました笑残りは後日作業します🫡

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/19 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪今日は定休日😊…なのに今日も出勤してますが😅1号機を外に出して作業場を確保して。。。先日のコレの続きですエリマキトカゲ(笑)からの茶色〜😁...

  • thumb_up 117
  • comment 10
2025/02/19 19:25
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪今日は風は強めでしたが天気が良く、空気も澄んでそうだったので、久々にフィードバック走行ドライブに行ってきました🚗💨ロー撮り&ピラミ...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/02/19 13:07

おすすめ記事