トールカスタムのMちゃんさんが投稿したカスタム事例
2023年08月29日 21時40分
トールカスタム後期(ホワイトパールメタリック×ブラック)のモデリスタに乗っています! トール、ルーミー、ジャスティー乗りの人よろしくお願い致します! 新たに、兄と兼用でN BOXカスタム+を納車しました! こちらは、投稿少なめですが、何かカスタムしたらアップしていきます! ※アンチコメントされたら、その方は問答無用でブロックします。
あれれ??
なぜTEINの箱があるのかな??
TEINの車高調は付いてるのにー?
はい!
て言う事で、23日にディーラー入庫を行い、以前言っていた、左足回りの「コトコト」音の原因が分かりました!
ディーラーにてリフトアップを行い、整備士さんから、「音の原因分かりました!」との事で、一緒にピットまで!
聞いてて下さいって言われて、整備士さんがスプリング左右に揺すると「コンコンコン」と音が!
この音!って自分が言うと、左フロントのスプリングにガタが来てて、車が前後に動く時の動きで鳴るとの事!
このまま治る?って聞いたら、グリスアップをして運が良ければ治ると思いますが、最悪オーバーホールか、買い直しが必要になるかもとの事で、ダメ元で一応グリスアップをしてもらいましたが…
残念な結果に、治りませんでしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
オーバーホールした方が安上がりで済むのですが、赤トールちゃんの時からの、純正足回りを処分してて無いので、買い直すしか選択肢がなく😭
オートバックスが、車高調フェアをやってるので、27日にオートバックスにて発注ー!
本日半休の残りを消化したかったので、午後から半休で帰り、取りに行ってきました!
て言う事で、全く同じ、TEINのフレックスZを購入しました!
取り付け予定は未定ですが、ディーラーの作業可能日を聞いて、預けて作業して貰います!
実は…
これ以外にまた、部品を購入しておりまして笑
Dースポーツのラジエターキャップ!
エンジンルーム開けないと見えないけど😆
Dースポーツのオイルフィラーキャップ!
これも、エンジンルーム開けないと見えないけど😆
Dースポーツのストラットタワーバー!
これもエンジンルーム開けないと見えないけど😆
スロットルスペーサー!
これは…
エンジンルーム開けても分からないかな?
Dースポーツのブレーキフルード!
これはエンジンルーム開けても分かりません笑
ブレーキフルード交換のついでに、この前アップしたかは覚えてないですが、プロジェクトμのブレーキパットに変えるタイミングで交換します!
最後に!
Dースポーツのエンジンオイル! 5Wー30!
これを3本注文!
これも、言わないと分からない笑
実はねー、20リッターバージョンもあるんですが、家に置く場所がないので、渋々これを毎回買ってます!
て言う事で、長々と投稿を見て頂いてありがとうございます😊
今回の車高調の出費がかなり痛いので、もしかしたら、しばらくカスタムは止まるかも知れません!
もし、何かする事があれば投稿します!