アドル・クリスティンさんが投稿したグランドセフトオート・パロディ・偽物に関するカスタム事例
2020年04月15日 00時29分
新アカウントはリ・ガズィです、気まぐれでこちらでも投稿します。
デロリアン・DMC-12?
GTAOに登場するインポンテ・デラックソというこのマシン。
ホイールがもろDMC-12。
テールランプはというと。
Z31型フェアレディZそのもの。
カスタムパーツではZ31を思わせるウイングもあります。
元ネタが元ネタと言えば!
変形!
テ~テテテーテーテテ~♪
テーテ~テテテーテーテテ~♪
勿論飛べます。
内装はこんな感じです。
走行モード・ホバーモード・飛行モードの切り替えが可能。
残念ながらタイムスリップは出来ないものの、マシンガンとホーミングミサイルの装着が可能です。
…が、武装するには高いコンテナ又はオスプレイを購入しないと付けられないので割引期間に突入するまでお預け…。
速度:まずまず
加速:ソコソコ
旋回性:テールが振られやすい
耐久性:普通
因みにこのインポンテというメーカーは今は亡きポンティアックをモチーフとしてます。
名前の由来は…察してください( ノ;_ _)ノ
こぼれ話
Xbox 360のコントローラー(左)がこの通り壊れてゲームショップを計5時間程廻るも何故かなかなか見つからず(PCエンジンやセガサターンはあるのに…)
怪しげなXbox 360コントローラー(右)1個だけ発見し即購入。
あのロゴがない…。
裏はこの通り(スプレー跡残ってる方が純正)
偽物っぽいけどXbox 360コントローラーと認識するXinputは確り入ってるようで、ちゃんとXbox 360コントローラーと感知してくれた。
本物と比べ、アナログキーが本当に僅ながら微調整が効かず、LRレバーも若干浅く妙に軽い。
おまけにLRボタンは沈んだような感じで今一押した感じがしない。
まあやっと手に入ったから良しとしましょうb
というかなんで岩手はおろか仙台でもXbox 360とXbox Oneのコントローラー売ってないんだよ( ノД`)…。