ムーヴカスタムのベルト交換・ジャダー・スライドピン交換に関するカスタム事例
2020年11月30日 16時36分
27年目(22万km直前)の旧規格ターボの軽自動車を普通の車として快適に、安全に長距離ドライブでも乗れる様にドノーマル維持仕様に拘って整備してます。 新品部品どころか最近は中古の部品すら出ないし、2025年から阿呆な政策で保険や税金の値上げで、長い付き合いの車なのに突然に降りる可能性も出てきました。(泣) 長期放置の方・絡みのない方・他の方と揉める方・未成年の方は時々整理させて頂きます。m(_ _)m
キュルいい始めたんで5年5万㎞使用したベルト2本を交換😀
それほど痛んでなかったけど
交換してもらう。
今回はもう1件大切な事案が…
前回の富士スバルライン下りでも起きたが、何時もなら何も起きないブレーキに震動突然発生して…ふっと収まる怪現象。
ローターはまだ1万㎞しか使ってないし、歪みなら常時感じるはず。
上の動画
スムーズに減速するブレーキに
「スムーズなブレーキだよなぁ🎵」
「ローターじゃないって絶対に言われるよなぁ〜」
と自分の声(笑)
下の動画
その先2〜3コーナー先で
11:26:32 震動出始める
11:23:39 ワイフ体感
11:26:43〜53 震動(ジャダー)
日付表示に映り込んでるポータブルナビの振れで確認して欲しい。
素人予想では全く原因つかめず、今回はスライドピン4本を新品に交換。
パッドの両端の金属板バネもグリスアップしてもらい様子見。
後は六甲辺りで主治医と弟さんにテストドライブしてもらう予定。