スープラのとーるさんが投稿したカスタム事例
2020年05月02日 20時38分
1ヶ月位前からバック半クラ時にクラッチペダルの戻りが悪い時が時々有り、最近気になってきたので、クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーの交換をしました。部品の製廃が心配でしたが、まだ供給されていて良かったです。
レカロシートを後ろ最大まで倒して、頭をペダル部に突っ込んで作業開始です。
初老の腰痛持ちのオッサンには辛い姿勢です。
ピンとマスターシリンダー固定ナット2個外します。
交換前。
交換後。レリーズシリンダーはめっちゃ簡単。
ついでにデフオイルも交換。
多分10年振り位の交換だと思うけど、比較的キレイでした。
ミッションオイルも交換予定でしたが、以前買って保管しておいた純正オイルが紛失。😭
家のどこかに有ると思うけど、忘れてしまいました。また注文し直しです。
最後にチェンジャーでフルード圧送してレリーズのブリーダーからエア抜き。
フルードが飛び散っていると塗装を痛めるので、作業した近辺に水をかけてエアブローして終わりです。
部品交換後ちょっと試運転。
試運転では今の所問題無しでした。
大丈夫だと思うけど、後で接続部のフルード漏れ等が無いか確認してみなきゃです。