スパイダーのピアニカの魔術師・C204に関するカスタム事例
2024年09月23日 22時58分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ´-ω- )y-゚゚゚スパ江は未だ帰らず…
( ´-ω- )y-゚゚゚こんなメールが来ましてね。日曜日は不貞腐れて…
(ヾノ ̄▽ ̄)いえいえ、完璧に直そうとする姿勢に感謝してゴロゴロしてました。天気もあまり良くなかったので、スパ江の帰還には不適切ですしね。
( ・∇・)今日はメル子が働いてくれました。
( ・∇・)もうじきクラウンさんも返却でしょうから洗車ついでに記念撮影。
( ・∇・)尻くらべ。やはりメル子の尻はいい。
( ・∇・)土曜日は後輩の店にて開催の「ピアニカの魔術師」の公演に行きましたよ。
(`◎ω◎ก)幼稚園・小中学校などの教育現場を中心に“ピアニカの魔術師”公演をしてらっしゃる方々で、こういう曲やムーディな曲もあり大変楽しめました。
( ・∇・)学校関係者の方、公演依頼をしてみてはいかがでしょう?
https://pianica-magician.info
( ・∇・)小ネタ満載(さすが関西人!)のおしゃべりから世界平和の話まで、子供たちにとって素晴らしい経験になると思いますよ。
( ・∇・)投稿については許可を得ています(というか宣伝してくださいとのことでした)