ロードスターのDIY・リレー交換に関するカスタム事例
2025年01月29日 13時17分
カーオーディオ大好きお兄さん(25歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
今回もロードスター。
車検が近いのですが、リトラクタブルが閉まらない症状がかなり前からあったので、これを機にリレー交換。
ついでにエアコンリレーも交換します。
リトラクタブルのリレーは足元ヒューズボックス横に付いてます。
ネットでは外しにくいってのを見かけていましたが、、、。
すんなり外れたんだが??
ヌルッと外れたんで拍子抜けしましたw
組み付け前に、とりあえず端子にこいつを吹き付けておきます。
治りました。
これで一先ず安心かな?
エアコンリレーは右ライトの横に。
こいつのが外すのに時間かかりました。
ゴムで引っ掛けてるタイプなんで、ゴムを切断して取り外し。
新品に取り替えて完了。
エアコンの方は体感分かりませんw