WRX S4のルーフキャリア・樹液跡・よみうりランド・洗車に関するカスタム事例
2021年06月02日 20時34分
久々のラン坂〜、と先日届いたカメラの練習( ´ ▽ ` )
買ったはいいものの使い方をあまりよくわかってないです_:(´ཀ`」 ∠):
ちっこい画面でピント合わせるのって難しくないですか、、
遠視のせいですかね(>人<;)
こうして愛車を撮ってると弄りたい欲(特にリムツラ)出てきますね、
後日ナイトペイジャーのものを買おうと思いますm(_ _)m
3mmにするか5mmにするか悩みます、
毎週恒例になりつつある洗車にも行ってきました〜
バイト先で出来なかったら今頃樹液まみれで昆虫ゼリーみたいな表面のS4になるとこでした_:(´ཀ`」 ∠):
樹液は先週がピークだったようで今週は落ち着き、カバーの甲斐もあって洗車は楽でした( ´ ▽ ` )
樹液跡はアドバイス頂いた熱湯拭き取りと友達の案を合わせ、熱湯に浸したタオルを車に被せて2分ほど放置した後濡れたタオルでシミを擦り最後に通常の洗車とコーティングでだいぶ良くなりました!