レンジローバーヴォーグの掘り出し物・サルベージ・ジャンクカスタム・DIY・レンジローバー最高に関するカスタム事例
2024年07月21日 19時44分
20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com
日中の熱波やばいですね、
こんな暑い日にカスタムしてみました。
青空工場地面は触れません。
黒い部分は全てフライパン状態。
そんな中大量の汗をかきながらどうしてもやりたかったカスタムがありました。
嘘か誠か
Arden サイドバー 定価33万+ライト11万の43万がなんと5000円 しかも発送不可
これは行くしか無い♪
っと言う事で無事サルベージしてきました。
最近大変貴重なカスタムパーツが5千円で売ってるシリーズが増えてる気がする。
しかし電動ステップにサイドバー付けてる人を見ない気がする。
横がスッキリして物足りなくなってしまった所にちょうど現れました。
裏から見るとこんな感じで付けたいです。
早速コーナンPROで金具とちょっとナッターをGET
付けたい位置に下穴9mm開けてグリグリやるとM6のナットになります。
取り付け完了♪
おおー、これはやばい♪
と言う感じで掘り出し物探してお金をかけずにカスタムしても面白いと思います。
先日の掛川城良かったです。
眺めが良いよね♪
あっこちらも🙇
遅くなりましたが、
ナイチャーさん宮古島マンゴーありがとうございました😊