エブリイワゴンのたぁーーさんが投稿したカスタム事例
2022年02月02日 22時31分
HKS強化アクチュエータを加工して取り付けました。
こちらが今まで使っていたタービンのアクチュエータです。
タービンを加工してもらったショップにブースト1.4kくらいかけるので強化アクチュエータにしたいんですがぁ〜
とお願いしたらだったらこれで大丈夫と言われたので
『強化アクチュエータなんですか?』
と聞くと強化アクチュエータじゃないんだけど1.4kくらいなら大丈夫ですとの返答・・・。
なんともよくわからない返答で終わってしまいました。
とりあえず今まで使っててブーストはかかってたのでよしとしていたんですが
やはり強化アクチュエータにしたいよねって事で今回アクチュエータの加工をしました。
探せどエブリイ用RHF3タービンの強化アクチュエータなんてどこにもなく
ないならつくってしまえと言うことでワゴンR用の強化アクチュエータをポチりました。
ジャンク品のタービンも買ってアクチュエータの台座をとロッドを加工してやります(右)
台座はかなり削ってこんな感じ
強度大丈夫でしょうか・・・。
ロッドはダイスでネジを切ってやります。
ロングナットでつないで完成です✨
タービンに取り付けてやります。
ちなみにタービンつけたままやるとかなり大変です。
パイピングを戻すとほとんど見えませ〜ん
乗った感想はブーストのかかり方がまるで別物です。
ブーストのセッティング変更してやらないと✨