C-SPLさんが投稿したNSX・NA1 NSX・タイプT・エアブラシ・フェラーリ328に関するカスタム事例
2021年11月28日 21時37分
前回(2年前)のフェラーリ328GTBに続き出身高校の美術専攻卒業生OBOG作品展に今回もエアブラシ画を出展しました。
今回はNA1NSX タイプTです。
横から見たデザインに惹かれ今でも憧れですね。
選んだのはNSXの中でもレアなタルガトップ。
今ではなかなかお目にかかれません。。。
このNSXのデザインもフェラーリ328にインスピレーションを得ているそうです。
このType-Tはフェラーリ328で言う所のGTSになりますかね。
ではこの作品の制作過程をお見せしちゃいましょう!
こちら先ず下書きです。
写真とモデルカーを参考に描き込みます。
色入れ作業開始。先ずはマスキングを行い、、、
エアブラシで背景のボカシを入れます。
マスキングを入れ替えて車両を描き込みます。
ざっくりと色入れ
色を重ねて艶感を引き出します。
ホイールや内装等をエア圧を調整し細かく描き込みます。
そして、完成。
と、簡単に紹介しましたが失敗を何度も繰り返し、心折れそうに何回なったことか。。。
初期はフロント周りがNSXに見えず、何度も修整加えましたし、ホイールのリムの描き込みが上手く行かなかったり…他色々
しかし無事間に合ったのでヨシです✨
この作品展は新聞にも記事にしてもらいました♪
油絵や水彩画と混じって今回も異色のクルマ画でございます😅
さて、来年は何描こうかな〜