トゥデイのラジエターが到着・ダッシュボード修理・オッサン暑さに弱い💦に関するカスタム事例
2024年08月04日 19時30分
2019/07/13から、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円) 3AT/キャブ車(全く走らん) 車弄り その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化に挑戦中、MTもビートのミッション使って組み替え予定。 2024今年こそhumming改ビート化完成させます…無理でした😭 2025年はやるよっ…ビート化✌️
ラジエター到着、早速ドッキング
良いね〜良いです✌️
アッパーは真鍮、ロアは純正MT用
オマケに二層式にしてもらいました。
アッパーのホース位置も中央に…
ありがとう御座いました。
新品は気持ち良いです😁
運転席側のダッシュボードの割れをプラスチックリペアでなおします。
隙間があるので同じ材質のプラスチックを溶かして流し込んで隙間を埋めました。
ん〜汚い仕上がりだなぁ
見えないしOKでしょ
ボンネット開けるレバー…名前知らん
のステーが錆び錆びなのでノックスドールさん(転換剤)を塗布っちゃいます。
見えないところなので充分です。
ダッシュボード取り付けに板金屋さんに…きた
ボディーは…ん〜何も変化なし😭
オジサンわくわくして来たのになぁ〜💦