86のカーナビ何使ってる?・追加メーター・油温計・空燃比計・油圧計に関するカスタム事例
2021年02月11日 22時41分
こんばんは。
カーナビ何使ってる? 企画に乗っかってみましょう。
納車依頼使っている富士通テン(現デンソーテン)のイクリプス AVN-Z04iWです。
選んだ理由は単純で、安かったのとトヨタ車には専用ハーネス無しでポン付け出来たからです。
今どきのナビからすると最低限の機能しかありませんが、シンプルで使いやすいですね。
ボイスナビの音声が聞きなれたトヨタ純正ナビと一緒ってのもポイントだったり。
周りの追加メーターもついでに。
油温と油圧計はCUSCOのメーターです。
中身はBLITZのOEMですね。
こんな所に付けてるのは、プロドライバーの方にダッシュボードの上は視線移動の邪魔になるとご指摘受けたのです。
86はラジエーターがしっかりしてるので、水温計は付けてないです。(レー探で見てます)
AEMの空燃比計、BOSCHのワイドバンドO2センサですな。(仕事柄UEGOって言いそうになります)
コンピュータを現車セッティングしてあるので、何かあった時用に付けています。
以前サーモスタット変えてチェックランプ点灯した時は、これでリーン異常になっているのに気付きました。