A6 アバントの新幹線不要論・ACC・洗車・東名に関するカスタム事例
2019年01月03日 07時12分
趣味Audiです←は? 沖縄の海沿いに住み、アウディRS6とTTSとヨメディ(嫁のアウディ)を眺めてラジオで高校野球を聴きながらビールを飲んで暮らすのが夢です。嫁ディはなんでもいいです😎しかし沖縄にアウディ正規ディーラーないので夢で終わるの確定してます😂 6番最強説、テテ最高説信者です←は?笑 ※写真保管用としての用途強め 【audi歴】 TT → A6av → Q5 → A3(嫁カーへ移籍)→ TTS
埼玉ただいまー。
埼玉寒い❄️😨
大阪0:30→6:30埼玉
うち40分程QK
公共交通機関使うのと変わらね。
しかもまぁまぁ車の量ある&四日市渋滞避ける為1回下降りたし…
何よりも車の方が楽!
もう新幹線とかいらないね(・Д・)
テテの時は低速でも感じたあの路面に吸い付く走り。安室ちゃんは高速になればなるほどトカゲ感出て、やっぱり良いなぁと思った🦎
これは、
【同一車線上で前の車に180km/h以下で着いていく】モードです。
静岡のどこかで煽ってきた多摩ナンバーのステップワゴンに先を譲って背後に入り、しばらくこれにしておいたった笑っ
しかしこの機能は本当に楽チンですな。ハンドルに手添えてるくらいだし、アクセルは足離しててもほぼ大丈夫だもんねぇ( ´∀`)