フィットのエムズガレージ・ドライブ・#ハイドラ#ハイタッチドライブに関するカスタム事例
2018年07月19日 14時24分
突然の無言フォロー、イイねお許しください。 別アプリのハイタッチドライブにて車に自転車積み込んで、各地をドライブ&サイクリングして、47都道府県観光目指してます♪✨ 3代目愛車のGE8はスポーティー仕様で、 遠くに効率良く走りに行けるチューンを施してます!🚲✨
本日新たに取得したチェックポイント6箇所!
高知県残り8箇所でコンプリート(°∀°)♪
気付けば深夜。自宅から100km以上離れた山中のダムにいた・・・
国(酷)道439(ヨサク)の道はフィットでは走りたく無いので、チェックポイントまでは自転車で!
500ルーメンライトでも恐すぎです・・・
昼間行って暑さによる身体的負担を取るか、
夜間行って暗さによる精神的負担を取るかどちらを選ぶかは君次第(笑)
津賀ダム周辺は電波が無かったので、、、
例の作戦で、電波届くとこから2往復してようやく取得!
車に戻った時には朝になっていた。
四万十川が姿を表す。
帰りの黒島ラインにて。
朝の通勤ラッシュ避けるべく海岸線で帰ります♪
最後に燃費と走行距離。
85000km超えました!
夜間も蒸し暑いのでエアコンフル稼働。。。