セレナのフリップダウンモニター取り付け・セレナ・フリップダウンモニター・社外・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セレナのフリップダウンモニター取り付け・セレナ・フリップダウンモニター・社外・DIYに関するカスタム事例

セレナのフリップダウンモニター取り付け・セレナ・フリップダウンモニター・社外・DIYに関するカスタム事例

2023年08月11日 02時17分

O.Aのプロフィール画像
セレナのフリップダウンモニター取り付け・セレナ・フリップダウンモニター・社外・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素人が初めてフリップダウンモニターを初取付してみた!その④

さて動作確認が終わり、配線です。
設計図にあるようにコードを繋ぎ、ダッシュボード裏で中継コネクタを使い延線します。
ナビから出ているコードにも各配線のタグが付いていたのでわかりやすかったです。

ACC、B+、GNDをひと通り繋ぐと天井を通したと仮定し、少し余裕を持った長さで決めて切ります。

次に左前ピラー類を全て外し天井をつたって中央の穴まで通します。

配線ガイドを使ってガリガリと通します。
この辺は色んな動画が上がってるので割愛します。

....すみませんこのから写真が誤って消えてしまいました、、、。

ですので文字のみでサクサク行きたいと思います。

ここから天板と本体の張り付けですが、苦労するのは最初からわかっていましたが予想以上に苦戦します。

どうしても屋根の内張りを挟んで、内側の天板に本体の外側からネジを通す事ができませんでした。
写真の様にエアコンスイッチ部分を外し手を通してみましたがダメでした。

エアコンスイッチ部分を外すのは非常に簡単でした。
色んな動画出てます。カチッと外せます。

最終的に内張りの切り取る大きさを、
ネジ箇所以上の本体未満(説明むずい)にして天板が内張りに引っかかる様にしました。テトリスの十字ブロックみたいな形です
はっきりいってその場の思いつきでした。

んで各ネジ4箇所を2割くらい通して、天板、ネジ、本体の立方体を作って片側から入れてはめ込みました。
プラモデルのはめ込みの様な感じ。

そしてネジをキツキツに締めると見事に内張りの端っこの部分を挟みこんでくれてしっかり固定できました。

んであとは全部元に戻すと完成です。やったー!
その②とかに完成写真ありますが出来栄えはかなりいいのではと思っています。

感想としては、

初めてで戸惑った事も多々ありものすごい労力を使いました。
3日間の計12時間くらいですかね。
でも息子の誕生日旅行に間に合ったので良かったです。
後部座席ライフがかなり充実します。

要領は掴んだので次またやるとしたら5.6時間でできるかなって感じです。下調べを充分にして。

機能性としては、
テレビやDVD、hdmiなどナビに入っている機能はそのまま後ろに反映して使えます。

hdmiやUSBの差し込み口がモニター自体にあるので
そこに色んなものを挿して映像を流す事もできます。

Amazonのファイヤースティック等で完璧ですね。
ただ、それらをフリップダウンモニター本体に差す場合は、電源を取らないといけないので完成写真の様にUSBコードが本体横からびろーんと出ちゃいます。
けっこう邪魔ではあります。

比較的新しい車であればhdmiでも車本体に挿せるので映像を後ろに反映させるだけで天井もスッキリかと思います。

運転中後ろを向くとたまに後頭部にモニターが当たったりするので張りつける位置や、後部座席から画面への距離感だったり、バックミラーの視認性、音声をどこから流すかなどが注意する事かなと思いました。

モニターは大きすぎると後部座席から近すぎて見づらかったり、小さすぎても見えないというのがあるので、
個人的には13インチでちょうど良かったです。
車によって天井の高さも重要かなと。
車の広さと天井高さはモニターの大きさに比例するといった感想です。

以上になります。
見てくれた人ありがとうございました。

次は車屋をイチから初めてみたでも書こうかな。
ビッグモーターの流れにさからって。
時間あればですが。

今用地の草刈りとかやってますww

日産 セレナ GFC2712,557件 のカスタム事例をチェックする

セレナのカスタム事例

セレナ FC26

セレナ FC26

スーパーカーニバルリアルに参加してきました😁写真は、撮ってません😂撮ってもらう係をしてました🤣ヒロさん、いつもありがとうございます🙇‍♂️また撮ってもらう...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/31 21:47
セレナ GFC27

セレナ GFC27

修理が終わったスライドドアにラインステッカーの貼り直しとメッキモール移植しました。フェンダーモールは材料から切り出して成形まで完了。後は塗装ですが、最近風...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/03/31 21:22
セレナ C28

セレナ C28

3月も終わりであっという間に過ぎました明日、4月からもよろしくお願いします

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/03/31 20:19
セレナ C26

セレナ C26

スーパーカーニバル散歩してたら迷い込みました前日に洗車終わってBBQやっぱり起きれんやった人搬入前にゴソゴソしたのは秘密🤫このハイエースボウズなし😑

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/03/31 19:44
セレナ GFC28

セレナ GFC28

車高調取り付け完了!!車高ダウン記念に桜とパシャリ🎵乗り心地も良く、シルビアとは全然違うwやっとパリっとしたかな✨結構お金使った、、、ファミリーカーなので...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/03/31 19:16
セレナ C27

セレナ C27

警告灯がついてディーラーへ連絡からの点検で代車C27はよくあるみたいですね。燃費が元に戻りました。加速も良くなったかな。少しならガソリンいいですよと言われ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/31 18:58
セレナ C28

セレナ C28

アンダーグラウンド🛞

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/31 17:05
セレナ GFC28

セレナ GFC28

お疲れさまです😌今日は、嫁様は仕事なので両親と甥っ子でトニー家恒例行事の西会津にある「大山祇神社」へ行って来ました〜😌まだ雪がある⛄今回は登りません😅迫力...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/03/31 15:43
セレナ FC26

セレナ FC26

純正マフラーってこんな音だったんですか()

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/31 14:12

おすすめ記事